2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

知らないと恥をかく世界の大問題2

読書本の紹介です。 今回、読み終わった本は、池上彰著、「知らないと恥をかく世界の大問題2」です。 あの池上彰さんが、わかりやすく今世界で起きている問題をわかりやすく解説してくれている本です。 この本の「おわりに」で著者が書いています。『人にわ…

凡人が一流になるルール

読書本の紹介です。 今回、読み終わった本は、齋藤孝著、「凡人が一流になるルール」です。 この本は、6人の大実業家の生き方から学ぶ凡人が一流になるためのルールが解説されています。 著者曰く、「一流を目指して一歩一歩道を踏み固めている者にとっては…

大人の宿題

読書本の紹介です。 今回読み終わった本は、山名宏和著、「大人の宿題―発想以前の発想法!」です。 著者略歴を見ると、山名 宏和1967年生まれ。古舘プロジェクト所属放送作家。『ザ!鉄腕!DASH!!』『行列のできる法律相談所』『ダウンタウンDX』『最終警告!た…

中小製造業のグローバル化

今回の地震は製造業にも多大な影響が出ていますね。 特に自動車産業は、いろいろな部品で構成されているから、その影響も大きいし、被災地にも重要な部品を生産している工場がいくつかあったようですね。 大企業を中心に、中国や東南なアジアなどの安価な労…

東北地方太平洋沖地震関連の中小企業向け情報

今回の東北関東大震災では、この地域の多くの中小企業についても大きな打撃を与えたものと思われます。これに対して、国でも対応を図っており、現在、中小企業庁ホームページにおきまして、中小企業者向けのさまざまな情報が公開されています。詳しくは下記…

儲けを生み出す工場の秘密。2

読書本の紹介です。 今回読み終わった本は、堀志磨生著、「儲けを生み出す工場の秘密。2 基盤実装編」です。 著者は、産業用ロボットのシステムインテグレータとして1985年の株式会社ROSECCを設立した社長さんです。 2009年12月11日のブログで、…

「ビミョーな人」とつきあう技術

読書本の紹介です。 今回読み終わった本は、小倉広著、『「ビミョーな人」とつきあう技術 ことごとく期待を裏切る「あの人」の正体』です。 「ビミョーな人」とは、この本では以下のように定義しています。 相手の期待にこたえようとしながらも、その期待と…

計画停電でいろんなものがキャンセル!

東北関東大震災による電力供給量の低減により、東京電力管内では計画停電が実施されています。 この影響は、様々なところで出ています。 まず、朝夕の通勤は、私が利用する私鉄では7割程度の運行量です。これは、そのダイヤがわかり慣れてくれば問題はあり…

登録事項変更手続き送付しました!

本年、総合技術監理部門に合格しましたので、本日、技術部門の追加ということで登録事項変更手続きの書類を作成し、登録手数料を郵便局で払込み、郵送しました。 書類作成で、いくつか不明な点がありましたので、日本技術士会の方へ電話で問い合わせを行い、…

会計天国

読書本の紹介です。 今回、読み終わって紹介する本は、竹内謙礼、青木寿幸著、「会計天国」です。 読み物風の会計をテーマに取り上げたビジネス書です。 この本は、出張に行ったときに駅中の本屋で買って、約1年半寝かせていた積読本です。 でも、いざ読み…

Facebookでビジネスを加速する方法

読書本の紹介です。 今回、読み終わって紹介する本は、中嶋茂夫著、「Facebookでビジネスを加速する方法」です。 映画「ソーシャル・ネットワーク」の公開で、日本でもFacebookは次第に知れ渡るようになってきました。 Facebookを使うとこんなすごいことにな…

図書館で借りるJAZZアルバム−その190−

読み終わった本が積み上げられ、書籍の要塞と化した書斎の中で聴く、図書館で借りたジャズCDアルバムの紹介です。 今回紹介ジャズCDアルバムは、ハービー・ハンコック、「処女航海」です。 このアルバムは、ハービー・ハンコックの代表作の一つです。 ハ…

生産系コンサルタントの道 Wライセンス取得の奨め(24)

ちょっと間が空いてしまって済みませんでした。 では、前回の続きとして、平成22年度技術士第2次試験、総合技術監理部門の午後の問題Ⅱ−2(記述式試験)の残りの設問(2)、設問(3)の取組みについて書きます。 設問(2)です。 (2)(1)であなたが…

図書館で借りるJAZZアルバム−その189−

読書が終わり積み上げられた書籍の要塞と化した書斎の中で聴く、図書館から借りたジャズCDアルバムの紹介です。 今回紹介するジャズCDアルバムは、ジェームス・カーター、「カータリアン・ファッション」です。 ジェームス・カーターはサックス奏者です…

そろそろドラッカーが教えてくれないマネジメントの話をしよう

読書本の紹介です。 今回紹介する本は、おもろい会社研究所編、「そろそろドラッカーが教えてくれないマネジメントの話をしよう 」です。 この本、「ドラッカーが教えてくれない」というタイトルにも惹かれました。 内容は、いたって真面目です。 おもろい会…

図書館で借りるJAZZアルバム−その188−

読み終わった本が積み上げられた書籍の要塞と化した書斎の中で聴く、図書館で借りたジャズCDアルバムの紹介です。 今回紹介するCDアルバムは、テディ・ウィルソン、「ミスター・ウィルソン」です。 ジャズ・ピアニスト、テディ・ウィルソン絶頂期のソロ…

採用は2秒で決まる! 直感はどこまでアテになるか?

読書本の紹介です。 今回、読み終えた本は、マルコム・グラッドウェル著、勝間和代訳、「マルコム・グラッドウェル THE NEW YORKER 傑作選3 採用は2秒で決まる! 直感はどこまでアテになるか? (マルコム・グラッドウェルTHE NEW YORKER傑作選)」です。 2月2…

原発大変な状態です!

11時過ぎに菅総理と枝野官房長官の発表を聞いていたが、福島の原発は大変な状況にあるようです。 米国はじめ、他国の援助、アドバイス等を受けながら、なんとかこの危機的な状況を脱したいものです。 もう東京電力という企業だけの問題ではないと思います。 …

図書館で借りるJAZZアルバム−その187−

積み上げられた読み終わった本が崩れ落ち、陥落した要塞のごとき書斎の中で聴く、図書館で借りてきたジャズCDアルバムの紹介です。 今回紹介するCDアルバムは、ハービー・ハンコック、「ケン・バーンズ・ジャズ〜20世紀のジャズの宝物」です。 私のイメー…

皆さん、備えていますね!

今回の地震、時間が経つにつれてその被害の大きさが次第に判りつつありますね。 ビックリしたのですが、今日スーパーへ行ったら、食パンだけではなく、米、切り餅、缶詰、牛乳などどこも全て売り切れ状態でした。 ああ、それからトイレットペーパーもです。 …

東北地方太平洋沖地震

今回の地震、東日本の太平洋沿岸一体に渡って広域な被害が出ていることや石油コンビナートの火災や原子力発電所での災害など、今までにない近代的な災害に同時多発に遭遇していることが特徴のように思います。 昨日、地震に遭遇したあと、周囲も見て家族への…

地震大丈夫でしたか?

私は、田園都市線に乗ろうと駅へ向かう途中に会いました。 今まで経験したことのないような大きなゆっくりとして、長い間揺れていましたね。 思わず隣にいた女性と顔を見合わせてしまいました。 すぐに家に電話をすると、なんとか繋がりました。 電話を取っ…

「気立てのいいひと」宣言!

読書本の紹介です。 今回紹介する本は、香山リカ著、『「気立てのいいひと」宣言!』です。 競争社会や成果主義で、ギスギスしている人間関係の中で、なんか一歩下がって、見た目には損な役回りになっているような人がいるが、そんな人こそ、人としてのやさ…

失敗の技術 人生が思惑通りにいかない理由

読書本の紹介です。 今回読み終わって紹介する本は、マルコム・グラッドウェル著、勝間和代訳、「マルコム・グラッドウェル THE NEW YORKER 傑作選2 失敗の技術 人生が思惑通りにいかない理由 (マルコム・グラッドウェルTHE NEW YORKER傑作選)」です。 2月26…

残念な人の仕事の習慣

読書本の紹介です。 今回紹介する本は、山崎将志著、「残念な人の仕事の習慣」です。 ベストセラー『残念な人の思考法』の著者の本です。 普段の生活や仕事の中で、ちょっとした視点を変えることで気の持ちようも代変わってきます。そんな視点の持ち方を事例…

生産系コンサルタントの道 Wライセンス取得の奨め(23)

それでは、今回は平成22年度技術士第2次試験、総合技術監理部門の午後の問題Ⅱ−2(記述式試験)を受験体験記風に書いてみます。 昼食を取り、席に戻る。 午前中の択一式の問題用紙は、途中退室してしまったので、やはり回収されていた。 最初に解答用紙が…

悪の会計学

にほんブログ村 読書本の紹介です。 今回紹介する本は、大村大次郎著、「悪の会計学」です。 著者は、元国税調査官で、過去に300社を超える企業の決算書を読み解いてきた人物です。 この本は、中小企業の会計で多く見受けられる実態を書いています。だから、…

図書館で借りるJAZZアルバム−その186−

にほんブログ村読み終わった本が高く積み上げられ書籍の要塞と化した書斎の中で聴く、図書館で借りたジャズCDアルバムの紹介です。 今回紹介するCDアルバムは、ドン・プレーン、「聖なる旅たち」です。 1995年4月22日に、ドン・プレーンは永眠なされたそ…

更新登録申請の手続きしましたか?

にほんブログ村 中小企業診断士は、登録すると5年毎に更新登録の申請が必要になります。 私は、今年がその更新の年なのですが、ようやく先月末に必要書類を提出しました。 必要書類とは、更新要件を満たした証明書で、下記の2つの証明書が必要になります。…

ゼロから「新市場」を生み出す方程式

読書本の紹介です。 今回紹介する本は、藤田明久著、『ゼロから「新市場」を生み出す方程式』です。 株式会社ディーツー コミュニケーションズの社長をされていた著者が、電通とNTTドコモのジョイントベンチャー企業として同社の立ち上げから成功までの、…