2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

図書館で借りるJAZZアルバム−その264−

読書が終わった本が山積みにされた書籍の要塞と化した書斎の机の上のPCで聴く、図書館で借りたジャズCDアルバムの紹介です。 今回紹介するアルバムは、エリック・ドルフィー、「ラスト・デイト」です。 本アルバム、 エリック・ドルフィーの、公式アルバム…

図書館で借りるJAZZアルバム−その263−

読書が終わった本が山積みにされた書籍の要塞と化した書斎の机の上のPCで聴く、図書館で借りたジャズCDアルバムの紹介です。 今回紹介するアルバムは、ミッシェル・ルグラン、「パリ・ジャズ・ピアノ」です。 本アルバムは、パリ関連のジャズ音源によるジ…

図書館で借りるJAZZアルバム−その262−

読書が終わった本が山積みにされた書籍の要塞と化した書斎の机の上のPCで聴く、図書館で借りたジャズCDアルバムの紹介です。 今回紹介するアルバムは、リチャード・デイビス、「ザ・ベーシスト 巨匠の真髄」です。 ベーシスト、リチャード・デイビスのアル…

新入社員は外国人

本が山積みされた書斎の中の本に埋もれそうな机の上のわずかなスペースで綴る読書本の紹介です。 今回紹介する本は、小平達也監修、ヒラマツオ漫画、「新入社員は外国人」です。 楽天やユニクロでは、「英語の公用化」が採用されたりと日本の中でもグローバ…

B型天国→B型迷惑

本が山積みされた書斎の中より読書本の紹介です。 今回紹介する本は、市川千枝子著、平松昭子イラスト、「B型天国→B型迷惑−大嫌いなはずなのに、なぜか憎めないB型とは???」です。 この本、血液型に関する本です。それもB型に関する本です。 以前も、この…

空の上で本当にあった心温まる物語

本が山積みされた書斎の中より読書本の紹介です。 今回紹介する本は、三枝理枝子著、「空の上で本当にあった心温まる物語」です。 この本は、ANAの元CAの著者が出会った心打たれるような出来事が綴られています。 以前、東京ディズニーランドで本当にあった…

気にしない技術

本が山積みされた書斎の中より読書本の紹介です。 今回紹介する本は、香山リカ著。「気にしない技術」です。 先日、勝間和代さんの本を紹介した後に、紹介する本が香山リカさんの本を紹介するとは、ちょっと出来過ぎているような気もします。 この二人、それ…

図書館で借りるJAZZアルバム−その261−

読書が終わった本が山積みにされた書籍の要塞と化した書斎の机の上のPCで聴く、図書館で借りたジャズCDアルバムの紹介です。 今回紹介するアルバムは、ブラッド・メルドー、「ソングス:アート・オブ・ザ・トリオ Vol.3」です。 ブラッド・メルドーは197…

中小企業診断士第2次試験、お疲れ様でした!

本日の中小企業診断士第2次試験、お疲れ様でした! 受験生の方から、聞いた話では、医療品メーカー、眼鏡専門店、金属製家具製造業、水産加工メーカーの企業を扱った事例だったそうですね。 どちらかというと、企業としてはメーカーで製造や生産系のものを…

まじめの罠

本が山積みされた書斎の中より読書本の紹介です。 今回紹介する本は、勝間和代著、「まじめの罠」です。 久々に手に取る勝間和代さんの新書です。 冒頭に書かれているのが、この本のテーマです。 『 この本は「まじめな人」に捧げる本です。 「まじめな人」…

マイ・コレクション・ジャズ・レコード−その2−

本が積み上げられた書斎の机の前から飛び出し、リビングでゆったりと聴く、マイ・コレクションのジャズレコードの紹介です。 今回紹介するレコードは、レインボーの「クリスタル・グリーン」です。 このレコードは、当時フュージョン系の音楽をクロス・オー…

図書館で借りるJAZZアルバム−その260−

読書が終わった本が山積みにされた書籍の要塞と化した書斎の机の上のPCで聴く、図書館で借りたジャズCDアルバムの紹介です。 今回紹介するアルバムは、伊藤君子、「KIMIKO」です。 小曽根真がプロデュースした、ジャズヴォーカリスト、伊藤君子のア…

一流の男、二流の男

本が山積みされた書斎の中より読書本の紹介です。 今回紹介する本は、里中李生著、「一流の男、二流の男」です。 この間、成城学園前駅にある三省堂に立ち寄ったときに、ドサッと積まれていた本です。 なんだ、なんだと思い、手に取りパラパラと捲り、隙間時…

マイ・コレクション・ジャズ・レコード−その1−

レコードプレイヤーを買ってしまいました。 近くにPC DEPOがあるんですが、そこで売っていたやつです。レコードのアナログ音源からMP3などのデジタル録音できる機能がついています。 妻と相談して、レコード聞きたいねということになり購入した品物…

コンサルティングとは何か

本が山積みされた書斎の中より読書本の紹介です。 今回紹介する本は、堀紘一著、「コンサルティングとは何か」です。 著者は、元BCG代表、日本の戦略コンサルタントの草分けであり第一人者、そしてドリームインキュベータ創業者である。 まさに日本の戦略コ…

回復力

今日は暑かったですね。 都心の方は29.7℃あったとか、先ほどテレビのニュース番組で言っていたけど、本当に夏のような暑さでした。 熱中症になった人たちもいるようで、この季節にこの暑さ、やっぱり異常気象?なんて思ってしまいます。 親父が脳内出血入院…

図書館で借りるJAZZアルバム−その259−

読書が終わった本が山積みにされた書籍の要塞と化した書斎の机の上のPCで聴く、図書館で借りたジャズCDアルバムの紹介です。 今回紹介するアルバムは、奥平真吾、「マコンデ」です。 マコンデとはタンザニアに住む種族の名前だそうだ。 このマコンデ族は、…

もうすぐ第2次試験ですね!

早いもので、あと1週間ちょっとで、中小企業診断士第2次試験ですね。 受験生の皆さん、試験勉強の方はいかがでしょうか。 もう、この時期ドタバタしても始まらないので、今までやってきたことをもう一度サラッと眺め直すぐらいで、体調管理の方を気をつけ…

スティーブ・ジョブス 失敗を勝利に変える底力

本が山積みされた書斎の中より読書本の紹介です。 今回紹介する本は、竹内一正著、「スティーブ・ジョブス 失敗を勝利に変える底力」です。 今月の5日に米アップルの共同創業者、スティーブ・ジョブズ会長が56歳の若さで死去した。 9日に韓国へ旅立つ前に羽…

残念な人の逆襲

本が山積みされた書斎の中より読書本の紹介です。 今回紹介する本は、山崎将志著、「残念な人の逆襲」です。 ベストセラーの「残念な人の思考法」の著者が書いたビジネス小説です。 もちろん、取り上げているのは「残念な人」です。 残念な人の逆襲作者: 山…

「リーダーの条件」が変わった

本が山積みされた書斎の中より読書本の紹介です。 今回紹介する本は、大前研一著、『「リーダーの条件」が変わった』です。 東日本大震災、それによる原発事故、さらに続く企業の業績悪化などなど、戦後日本が初めて経験する、先が見えない国難の時代になっ…

日本人なら知っておきたい日本文学

本が山積みされた書斎の中より読書本の紹介です。 今回紹介する本は、作者: 蛇蔵, 海野凪子、「日本人なら知っておきたい日本文学 ヤマトタケルから兼好まで、人物で読む古典」です。 『日本人の知らない日本語』、『日本人の知らない日本語2』の作者らが著…

シブすぎ技術に男泣き!3

本が山積みされた書斎の中より読書本の紹介です。 今回紹介する本は、見ル野栄司さん著の「シブすぎ技術に男泣き!3」です。 日本の技術やものづくりを支える企業や人を紹介してくれる本の第3弾です。 日本は99.7%が中小企業です。 だから、私たちの知らな…

図書館で借りるJAZZアルバム−その258−

読書が終わった本が山積みにされた書籍の要塞と化した書斎の机の上のPCで聴く、図書館で借りたジャズCDアルバムの紹介です。 今回紹介するアルバムは、ヨーロピアン・ジャズ・トリオ、「幻想のアダージョ」です。 このアルバム凄いですね。 クラシックの曲…

「持っている人」が持っている共通点

本が山積みされた書斎の中より読書本の紹介です。 今回紹介する本は、小笹芳央著、『「持っている人」が持っている共通点―あの人はなぜ奇跡を何度も起こせるのか』です。 「持っている人」・・・果たして、なんだろうと思い、本書を読み始める。 記憶にある…

図書館で借りるJAZZアルバム−その257−

読書が終わった本が山積みにされた書籍の要塞と化した書斎の机の上のPCで聴く、図書館で借りたジャズCDアルバムの紹介です。 今回紹介するアルバムは、ジョージ・ケイブルズ・トリオ、「ニューヨーク コンチェルト」です。 このアルバムは、取り上げている…

無料ビジネスの時代

本が山積みされた書斎の中より読書本の紹介です。 今回紹介する本は、吉本佳生著、「無料ビジネスの時代:消費不況に立ち向かう価格戦略」です。 昨年、無料ビジネスに着目したクリス・アンダーソン著の「FREE」が昨年話題になりました。 この本は、無料ビジ…

勝間和代&小宮一慶のエコノトーク

本が山積みされた書斎の中より読書本の紹介です。 今回紹介する本は、勝間和代、小宮一慶著、「勝間&小宮のエコノトーク」です。 図書館で借りた本です。 この本は、勝間和代さんと小宮一慶さんの経済と人生について語り合う第1部と共同通信社が全国の新聞…

図書館で借りるJAZZアルバム−その256−

読書が終わった本が山積みにされた書籍の要塞と化した書斎の机の上のPCで聴く、図書館で借りたジャズCDアルバムの紹介です。 今回紹介するアルバムは、ジョン・コルトレーン、「ライヴ・アット・ザ・ヴィレッジ・ヴァンガード」です。 1961年11月、NYのヴ…

日本企業にいま大切なこと

本が山積みされた書斎の中より読書本の紹介です。 今回紹介する本は、野中郁次郎、遠藤功著、「日本企業にいま大切なこと」です。 今、本屋さんに行くと、東日本大震災から、日本が立ち直るため、その活力を注入したり、知恵を出している本など、かなり面白…