皆さん、備えていますね!
今回の地震、時間が経つにつれてその被害の大きさが次第に判りつつありますね。
ビックリしたのですが、今日スーパーへ行ったら、食パンだけではなく、米、切り餅、缶詰、牛乳などどこも全て売り切れ状態でした。
ああ、それからトイレットペーパーもです。
何に備えているのか、私には判り兼ねます。
まあ、被害が大きくなるにつれ、いろいろな物資が入りにくくなるかもしれませんが、被災者たちの方がもっと大変なはず。
変に動くと群集心理が変な方へ動く可能性大です。
最低限の水や非常食を用意しておけば良いのではないでしょうか。
それにしても、どこまで被害が拡大するのでしょうか。
日本にとっては、これからがいろいろな意味で試練になりそうです。