2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧

図書館で借りるJAZZアルバム−その201−

読書が終わった本が山積みにされた書籍の要塞と化した書斎の机の上のPCで聴く、図書館で借りたジャズCDアルバムの紹介です。 今回紹介するアルバムは、ヤン・ラングレン、「ロンリー・ワン」です。 ヤン・ラングレンは、スウェーデンの人なんですね。ジャ…

やっと来たよ更新登録証

中小企業診断士登録の5年目の更新手続きを行ったんでけど、なかなか新しい登録証が来なかった。 やっと来た、一安心。 ちゃんと、更新出来ていた。 専門家派遣事業の登録に、中小企業診断登録証の表、裏それぞれの写しを提出しなくてはならないところがあっ…

私はのんびり生きてきた。

読書本の紹介です。 今回読み終わった本は、香山リカ著、「私はのんびり生きてきた。」です。 また、香山リカさんの本です。 最近の彼女の本は、誰かに負けないためにあくせくするんじゃなくて、もっと気楽に、のんびり生きてもいいんじゃないという、生き方…

図書館で借りるJAZZアルバム−その200−

読書が終わった本が山積みにされた書籍の要塞と化した書斎の机の上のPCで聴く、図書館で借りたジャズCDアルバムの紹介です。 今回紹介するアルバムは、ジョン・スコフィールド、「ワークス・フォー・ミー」です。 ジョン・スコフィールドのギターって渋い…

激安なのに丸儲けできる価格のカラクリ

読書本の紹介です。 今回読み終わった本は、坂口孝則著、「激安なのに丸儲けできる価格のカラクリ 10円缶コーヒーでもなぜ利益が出せるのか?」です。 客のいないスナックがつぶれない理由は? など、身近な商品やサービスを例に取り上げ、アノ手コノ手の「儲…

もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら

読書本の紹介です。 今回、読み終わった本は、岩崎夏海著、「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」です。 何、今頃この話題の書を読んでいるの?なんて思われそうですね。 私が持っているのは初版本です。実は、発売さ…

生産系コンサルタントの道 Wライセンス取得の奨め(26)

文章力をいかにして上げていくかについて述べてみたいと思います。 これは、別に書き方が上手い、下手ということではありません。 あくまでも基本は、「問われたことに対して答える」ということです。 なんだ、そんな当たり前のことかと思うかもしれませんが…

図書館で借りるJAZZアルバム−その199−

読書が終わった本が山積みにされた書籍の要塞と化した書斎の中で聴く、図書館で借りたジャズCDアルバムの紹介です。 今回紹介するアルバムは、ビリー・チャイルズ、「ジャズ・ピアニストの肖像」です。 初めて聴くピアニストである。ちょっと、調べてみると …

なまけもののあなたがうまくいく57の法則

読書本の紹介です。 今回読み終わった本は、本田直之著、「なまけもののあなたがうまくいく57の法則」です。 なまけものって、言葉の響きが良くないじゃないですか。でも、この本を読むとなまけもの、それも前進型のなまけものになってみようかなって気に…

図書館で借りるJAZZアルバム−その198−

読書が終わった本が山積みにされた書籍の要塞と化した書斎の中で聴く、図書館で借りたジャズCDアルバムの紹介です。 今回紹介するアルバムは、チック・コリア・アンド・フレンズ、「バド・パウエルへの追想」です。 本アルバムは、96年6月から”リメンバリン…

中小企業診断士試験平成23年度の試験日程

中小企業診断協会 のホームページに、中小企業診断士試験の平成23年度の試験日程が掲載されていました。 【第1次試験】 ■試験案内および申込書類の配布期間 5月6日(金) 〜 5月31日(火)■申込手続き 5月6日(金) 〜 5月31日(火)■試験日 8月6日(土) ・…

〈不安な時代〉の精神病理

読書本の紹介です。 今回読み終わった本は、香山リカ著、「〈不安な時代〉の精神病理」です。 書店で、あっ、香山リカさんの新作だと思い、手に取りページを捲ると、まえがきにあの3月11日のことから話しが始まります。 もう、これは買いだとすぐさまレジに…

だから、新書を読みなさい

読書本の紹介です。 今回読み終わった本は。奥野宣之著、「だから、新書を読みなさい」です。 『情報の入り口は新書に限る。』と冒頭、著者は言い切ります。 何だ!?と思っていると、著者は検索エンジンのはじき出した結果の中から自分の答えを探し出す−これ…

コハダは大トロよりなぜ儲かるのか?

読書本の紹介です。 今回読み終わった本は、林總著、「コハダは大トロよりなぜ儲かるのか?」です。 これは、『餃子屋と高級フレンチでは、どちらが儲かるか?』の第3弾です。 僕は第2弾はまだ、読んでいませんが、前々作、前作と同様にストーリー仕立てな…

平成23年度 技術士第二次試験 実施案内

受験準備をされている方は、既にご存知のことと思いますが、平成23年度 技術士第二次試験 実施案内が日本技術士会のホームページに掲載されています。 概要は以下のようです。 1.受験申込書等の配布配布期間:平成23年4月1日(金)〜5月9日(月)入手方法日本技…

図書館で借りるJAZZアルバム−その197−

読書が終わった本が山積みにされた書籍の要塞と化した書斎の中で聴く、図書館で借りたジャズCDアルバムの紹介です。今回紹介するアルバムは、オイゲン・キケロ・トリオ、「ララバイ−オイゲン・キケロ ラストアルバム」です。 オイゲン・キケロのオリジナルと…

ずるい!?

読書本の紹介です。 今回、読み終わった本は、青木高夫著、「ずるい!?なぜ欧米人は平気でルールを変えるのか」です。 私たち日本人の育んできた文化は、ルールを守ることを美徳としてきました。 この文化自体は、世界に誇れる日本の美徳であることは間違いな…

図書館で借りるJAZZアルバム−その196−

読書が終わった本が山積みにされた書籍の要塞と化した書斎の中で聴く、図書館で借りたジャズCDアルバムの紹介です。 今回紹介するアルバムは、ジョン・コルトレーン、「オラトゥンジ・コンサート:ザ・ラスト・ライヴ・レコーディング」です。 ジョン・コル…

「人たらし」のブラック交渉術

読書本の紹介です。 今回、読み終わった本は、内藤誼人著、『「人たらし」のブラック交渉術―思わずYESと言ってしまう魔法の話術 』です。 「交渉」は英語でnegotiation。その動詞であるnegotiationは、ラテン語のneg(〜でない)と、otium(安楽・余暇)が合…

図書館で借りるJAZZアルバム−その195−

読書が終わった本が山積みにされた書籍の要塞と化した書斎の中で聴く、図書館で借りたジャズCDアルバムの紹介です。 今回紹介するアルバムは、サンタナ、「シャーマン」です。 エッ!サンタナって、ジャズっていう人もいるかのしれないけれど、僕にとっては…

ソーシャルメディアマーケター美咲

読書本の紹介です。 今回、読み終わった本は、池田紀行著、「ソーシャルメディアマーケター美咲 新人担当者 美咲の仕事帳」です。 ストーリ−仕立てのソーシャルメディアマーケティングの入門書です。 主人公は、遠藤美咲は、27歳の天秤座の女の子。食品メー…

図書館で借りるJAZZアルバム−その194−

読書が終わった本が山積みにされた書籍の要塞と化した書斎の中で聴く、図書館で借りたジャズCDアルバムの紹介です。 今回、紹介するジャズCDアルバムは、ケニー・ホイラー、「エンジェル・ソング」です。 トランペット奏者兼コンポーザーであるケニー・ホイ…

生産系コンサルタントの道 Wライセンス取得の奨め(25)

今回から、私が考えるWライセンスの取得の仕方について述べたいと思います。 今まで、中小企業診断士試験、技術士試験の概要を述べてきました。 これらを概観すると、両試験とも1次試験は試験で要求される専門領域の知識、第2次試験では、その専門知識の応…

ぼく、オタリーマン。5

読書本の紹介です。 今回、読み終わった本は、よしたに作、「ぼく、オタリーマン。5」です。 ああ、また買ってしまいました。 大ヒット御礼!シリーズ140万部突破!ということですが、私は全部に貢献致しております。 だって、面白いんだもの。それに、描か…

図書館で借りるJAZZアルバム−その193−

読み終わった本が山積みされ書籍の要塞と化した書斎の中で聴く、図書館で借りたジャズCDアルバムの紹介です。 今回紹介するCDアルバムは、エディ・ヘンダーソン・クインテット、「ドリームズ・オブ・ガーシュウィン」です。 ジョージ・ガーシュウィンの生誕1…

俺は、中小企業のおやじ

読書本の紹介です。 今回、読み終わった本は、鈴木修著、「俺は、中小企業のおやじ」です。 著者は自動車メーカースズキ株式会社の会長兼社長です。その人が株式会社スズキは中小企業だと言ってます。 この決して、驕らない姿勢が経営の中にしっかりと生きて…

競争力の原点

読書本の紹介です。 今回、読み終わった本は、遠藤功著、「競争力の原点」です。 2009年12月に出版された本です。 視点は、リーマン・ショック後の本が中核に据えるべきパラダイムとは何かということです。 著者は、それは、世界に冠たる「体質」を誇る国、…

なぜ桃太郎はキビ団子ひとつで仲間を増やせるのか?

読書本の紹介です。 今回読み終わった本は、岩崎聖侍著、「なぜ桃太郎はキビ団子ひとつで仲間を増やせるのか?−儲かる会社は知っている!−」です。 「エッ!何この長いタイトル? それに桃太郎なんて?」と、もしあなたが思ったとしたら、もう著者の術中に嵌…

図書館で借りるJAZZアルバム−その192−

読み終わった本が山積みにされ、書籍の要塞と化した書斎の中で聴く、図書館で借りたジャズCDの紹介です。 今回は、「イパネマの娘~ベスト・オブ・ボサノヴァ Vol.1」です。 フィリップス・レーベルより選りすぐったボサ・ノヴァ・アルバムの決定盤とのこと。…

図書館で借りるJAZZアルバム−その191−

読み終わった本が積み上げられた書籍の要塞と化した書斎の中で聴く、図書館で借りたジャズCDアルバムの紹介です。 今回紹介するCDアルバムは、アジザ・ムスタファ・ザデ、「JAZZIZA」です。 アジザ・ムスタファ・ザデという名前、米英仏独伊の人ではない…