2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

人間ドッグを受診してきました!

中小企業診断士、技術士として生産系の経営コンサルタントとして独立して約1年半が経過します。 体が資本の職業なのに、何も体のことを気遣っていなかったのも事実です。 健康診断も十分なものを受けておらず、妻が心配して人間ドッグを受診したらと何回も…

利益を上げる会社の社長が必ずやっていること

本が山積みされた書斎の中より読書本の紹介です。 今回紹介する本は、中島孝志著、「利益を上げる会社の社長が必ずやっていること」です。 経営不振でお先真っ暗という経営者が少なくない中、儲かって儲かって笑いが止まらないという経営者もたくさんいます…

6億人の消費市場を狙え!

今年は、中小企業診断士の研修旅行でインドネシアへ行ったせいだろうか、やたらと東南アジアのことが気になったり、情報が目に飛び込んできたりします。 今、行っている職場で回覧されている雑誌に週刊東洋経済と言うのがあるが、7月16日発行のものが、「6億…

図書館で借りるJAZZアルバム−その247−

読書が終わった本が山積みにされた書籍の要塞と化した書斎の机の上のPCで聴く、図書館で借りたジャズCDアルバムの紹介です。 今回紹介するアルバムは、クリフォード・ブラウン、マックスローチ五重奏団、「モア・スタディ・イン・ブラウン」です。 本アル…

理論政策更新研修

中小企業診断士の登録の有効期間は5年。 更新登録をするには、有効期間内に「知識の補充」に関する要件(5年間で5回以上)及び「実務の従事」に関する要件(5年間で30点以上)を満たし、経済産業大臣に更新の申請をする必要があります。 更新するため…

図書館で借りるJAZZアルバム−その246−

読書が終わった本が山積みにされた書籍の要塞と化した書斎の机の上のPCで聴く、図書館で借りたジャズCDアルバムの紹介です。 今回紹介するアルバムは、スティーヴ・キューン・トリオ、「ワルツ〜レッド・サイド」です。 全編、三拍子のワルツ曲を取り上げ…

図書館で借りるJAZZアルバム−その245−

読書が終わった本が山積みにされた書籍の要塞と化した書斎の机の上のPCで聴く、図書館で借りたジャズCDアルバムの紹介です。 今回紹介するアルバムは、「JAZZで聴くクラシック afternoon cafe」です。 このアルバム、Amazonには登録されていないみたいです…

中小企業診断士第2次試験勉強進んでいますか?

中小企業診断士第2次試験の勉強は捗っていますか? もう、1次試験から3週間が経過し、自己採点も終わり、ヨシ2次の受験ができるぞと確認できた方々は、準備されていることと思われます。 私は生産系の業務に携わっていたので、最近の日本のものづくりの…

ゲリラ豪雨

今日は、たまたま休みと重なっており、父の容体が心配だったので、夕方からの用事は前もってキャンセルして、妻と二人で手続き関係の書類申請など行っていました。 午後からは雲行きがおかしくなってきており、病院に見舞いに行く時には、今にも雨が降りそう…

父が再入院

今朝、父が再入院した。 昨日から微熱が続き、意識が朦朧とした状態なので救急車を呼び病院まで搬送した。 私は、行かなければばらない用事があったので、それを済ませ、ようやく病院に見舞いに行った。 ナースセンターで病室を聞き、そこに入ると、そこには…

コンビニがなくなる日

本が山積みされた書斎の中より読書本の紹介です。 今回紹介する本は、平野和之著、「コンビニがなくなる日―どうなる?流通最終戦争」です。 有楽町にあった百貨店が撤退するなどのニュースがありましたが、今都内のコンビニエンスストアが姿を消しているそう…

健康だということ

健康であるって、素晴らしいことだと思います。 健康でいる時にはなかなか感じられないことだけど、例えば、自分が体を壊したりとか、家族が病気になったときに、ないものねだりのようにその素晴らしさを思い知らされます。 僕自身は先週の金曜日に急激に気…

復興の精神

本が山積みされた書斎の中より読書本の紹介です。 今回紹介する本は、養老孟司、茂木健一郎、山内昌之、南直哉、大井玄、橋本治、瀬戸内寂聴、曽野綾子、阿川弘之著、「復興の精神」です。 東日本大震災以降、私たちはどのように考え、どのように行動し、ど…

ザ・ブランド

本が山積みされた書斎の中より読書本の紹介です。 今回紹介する本は、ナンシー・F. ケーン(著)、 樫村 志保(訳)、「ザ・ブランド―世紀を越えた起業家たちのブランド戦略」です。 久々の大作を読みました。500ページの書物ですが、飽きることなく読むこと…

図書館で借りるJAZZアルバム−その244−

読書が終わった本が山積みにされた書籍の要塞と化した書斎の机の上のPCで聴く、図書館で借りたジャズCDアルバムの紹介です。 今回紹介するアルバムは、デイヴ・グルーシン&リー・リトナー、「トゥー・ワールド」です。 デイヴ・グルーシン&りー・リート…

人間ドッグ

中小企業診断士、技術士の試験に合格し、それぞれ登録して、当然のように独立してしまった。 これからは、体が資本。 丈夫な体と体力で乗り切るぞなんて思っていても、会社勤めしていたときのような定期健康診断はない。 現在は契約社員の身にもなっているの…

ブルーアイランド戦略

今日、日経ビジネスオンラインの記事紹介のメールをザーッと眺めていたら、『市場の独り占め方 ボロ儲けにはコツがあった!』というタイトルを見つけました。 なんか、中小企業診断士の小話のネタになりそうなので、早速、そのタイトルにカーソルを合わせ、…

図書館で借りるJAZZアルバム−その243−

読書が終わった本が山積みにされた書籍の要塞と化した書斎の机の上のPCで聴く、図書館で借りたジャズCDアルバムの紹介です。 今回紹介するアルバムは、「ア・トリビュート・トゥ・チャーリー・パーカー」です。 これでもかって言うほど、ご機嫌なほどのバ…

陰謀論にダマされるな!

本が山積みされた書斎の中より読書本の紹介です。 今回紹介する本は、竹下節子著、「陰謀論にダマされるな!」です。 本書は、ノストラダムスの大予言のような終末論と陰謀論について、それらがいかに生まれたかのルーツを紐解き、 それが実社会にどのような…

今、技能継承を考える

日本の製造業、生産に関わる現場では2007年問題は上手く切り抜けられたのでしょうか。 団塊世代の大量定年退職により、生産・製造ノウハウを後継の世代にトランスファーしなければならない・・・はずだったのに。 あまり騒がれていないのは、問題なく技術や…

図書館で借りるJAZZアルバム−その242−

読書が終わった本が山積みにされた書籍の要塞と化した書斎の机の上のPCで聴く、図書館で借りたジャズCDアルバムの紹介です。 今回紹介するアルバムは、ソニー・ロリンズ、「ザ・スタンダード」です。 ソニー・ロリンズがスタンダード曲を取り上げると、こ…

図書館で借りるJAZZアルバム−その241−

読書が終わった本が山積みにされた書籍の要塞と化した書斎の机の上のPCで聴く、図書館で借りたジャズCDアルバムの紹介です。 今回紹介するアルバムは、「ハーフ・ノートのウェス・モンゴメリーとウィントン・ケリー・トリオVol.2」です。 ギター奏者のウエ…

静かなジャズブームなのかな?

最近、本屋に行って新書を物色していたら、いくかジャズ関係のものを見つけました。 今まで気がつかなかったかもしれないのですが、この手の新書が出版されているのは、ジャズがジワジワとブームになっているのでしょうか。 と思って調べてみると、結構ジャ…

暑い!

昨日、今日って、本当に暑かったですね。 昔から、こんなに、ジリジリと焼けるような暑さだったでしょうか? 今日も、ちょっと外を歩くとワイシャツを通して日光が肌に突き刺すような暑さでした。 汗をジワーッと出てきたかと思うと、どっと吹きだしてくる。…

技能の伝承

生産加工をやっている事業所だと、職人気質で非常の良い仕事をする腕の良い人が何人かいるものだ。 そんな職人さん、中小企業では辞めてもらっては大変と大事にされるが、つい見逃してしまうのは若い人たちに、その技能をいかに教え込み、伝承していくかとい…

図書館で借りるJAZZアルバム−その240−

読書が終わった本が山積みにされた書籍の要塞と化した書斎の机の上のPCで聴く、図書館で借りたジャズCDアルバムの紹介です。 今回紹介するアルバムは、「サラ・ヴォーン・ウィズ・クリフォード・ブラウン+1」です。 サラ・ヴォーンの歌は、やはり上手い…

「超ドラッカー級」の巨人たち

読書本の紹介です。 今回紹介する本は、中野明著、『「超ドラッカー級」の巨人たち- カリスマ経営思想家入門』です。 今、ドラッカーブームですが、この本はドラッカー以外にも様々な経営の考え方を導いたそんな経営思想家の巨人たちを紹介してくれる本です…

試験お疲れ様でした!

中小企業診断士第1次試験の受験生及びに技術士第2次試験の受験生の皆さま、試験お疲れ様でした。 本日は、ゆっくりとお休みください。 中小企業診断士第1次試験の方は、各受験機関から出てくる模範解答と採点予想より、自分が合格点に達しているかを確認しま…

図書館で借りるJAZZアルバム−その239−

読書が終わった本が山積みにされた書籍の要塞と化した書斎の机の上のPCで聴く、図書館で借りたジャズCDアルバムの紹介です。 今回紹介するアルバムは、「グレイト・ゴスペル・クワイアズ」です。 1人や2人のソロイストがいて、バックに大勢のコーラスが控…

明日の試験頑張ってください!(2)

中小企業診断士第1次試験初日はいかがでしたか? 4教科の長丁場、お疲れ様でした。 といっても、また明日3科目がありますので、引き続き気を引き締めて頑張ってください。 さて、明日は技術士第2次試験もありますね。 経営工学部門を受験される方、頑張っ…