2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

【中小企業診断士試験】平成22年度の試験日程など

中小企業診断協会のホームページを見ると、平成22年度の中小企業診断士試験関係の情報が出ています。 既に4月14日付けで、平成22年度中小企業診断士試験の試験日程が掲載されていました。 【第一次試験】 試験案内および申込書類の配布期間: 5月6日(木) …

図書館で借りるJAZZアルバム−その95−

本の要塞として生まれ変わりつつある書斎にて、ゆったりと楽しんでいます。 図書館で借りたジャズCDアルバムを紹介します。 1枚目は、ボビー・コールドウェルの「カム・レイン・オア・カム・シャイン」です。 この人、ボズ・スギャックスなどのAOR(ア…

図書館で借りるJAZZアルバム−その94−

書斎というより、本の要塞と化した部屋で聴く、図書館で借りたジャズCDアルバムの紹介です。 1枚目は、フレディ・ハバードの「ニュー・カラーズ」です。 解説を読むと、このアルバムはフレディ・ハバードが病気かけがを患い、回復後の作品のようだ。その…

親子という病

読書本の紹介です。香山リカさん著、「親子という病」です。 「産んでくれてありがとう」と親への愛や感謝の思いを絶叫する息子や娘。「死んでしまえ」と刃物や鈍器を親に振り下ろす息子や娘。いったいどちらが、現代の子供たちの本当の姿なのだろう。 親も…

負けない会社のつくり方

読書本の紹介です。斉藤芳宜さん著、「負けない会社のつくり方」です。 まず、題名に惹かれました。今のご時世にあった言葉ですよね。いろいろな企業やお店で苦戦している状況です。なにか、そういう企業に参考になるネタがあるかと思い、買ってしまった本で…

先日の件

補助金申請が無事終了との報を受けた後、メールが届く。 添付書類には、特許明細と補助金申請書。 メール文面には、「勝手に名前を使いました。事後承諾お願いします」と書いてある。慌てて、添付書類を見ると補助金申請の協力者の部分に名前が記載されてい…

【合格体験記】二次試験:午後(選択科目)

午前中の試験が終わり、昼休み。 私は、朝コンビニエンスストアで買ったおにぎり2個(おかかと昆布)を食べました。最近、このような試験を受けるときには、少なめの食事を取ることを心がけています。 そして、午後の試験までの時間を自分で作成した問題と…

写真本日送付

技術士第二次試験 顔写真提出のお願いのメールが3日前に送付されていましたが、気がついたのが昨日。 そういえば、3日目は飲んで帰ってきて、そのまま寝てしまったからメールは見ていないし、昨日もその延長で午前中は爆睡状態。 ということで先ほど、上半…

図書館で借りるJAZZアルバム−その93−

相変わらず雑然とした書斎の中で、書き綴る図書館で借りてきたジャズCDアルバムの紹介です。 1曲目は、ビル・エヴァンスの「スターフィッシュ&ザ・ムーン」です。 97年5月NY録音。サックス奏者ビル・エヴァンスは今回、スキャットのヴォーカルを起用して…

官僚たちの夏

読書本の紹介です。城山三郎さん著、「官僚たちの夏」です。 昨年、TBS日曜劇場でドラマ化されたものを見て、本屋で買ったものです。今まで、ずーっと積読でした。 読み始めると、小説なので、ストーリーに引き込まれて時間を立つのも忘れて読みふけって…

不況でも利益を生み出す会計力

読書本の紹介です。中村亨さん著、「不況でも利益を生み出す会計力」です。 日本の不況も大手製造業の業績回復により、先が見えたような雰囲気で語られているが、果たしてそうだろうか。日本の中で多くを占める中小企業はまだまだ景気回復までには遠い道のり…

今日はなかなか良かったです。

暑い日でしたね。 今日は、外歩いていると汗が出てくる、出てくる。 午前中から、いくつかも訪問先を回り始めました。行く先、行く先、みなさん丁寧に応対して下さり、前向きな経営者の方が多かったです。 こういう日は、嬉しいもので、帰社後、訪問状況をす…

無事提出とのこと

今日は、飲み会があったんだけど、その帰り携帯を見ると伝言が入っている。 聞いてみると、本日無事、助成金の申請書と特許を提出したとのこと。 電話をするとお礼の言葉をかけられる。 ホッとしたのと同時になんとなく嬉しい。 この後、どうなるか経過を見…

アメーバ―経営

読書本の紹介です。稲盛和夫さん著、「アメーバ―経営」です。 アメーバ―経営とは、京セラの創設者である稲盛和夫氏が作り上げた、確固たる経営哲学と精緻な部門別採算管理をベースとした経営手法である。 部門別採算管理をすることで、部門(工程)毎の独立…

何が縁になるかわからない、だから・・・

以前、書評で書いたことがあるかもしてないが、「計画された偶然性理論」(Planned Happenstance Theory」というものがある。 「計画された偶然性理論」の提唱者はスタンフォード大学 教育・心理学部教授、ジョン・クランボルツ(John Krumbolts)氏。 この理…

【合格体験記】二次試験:午前(必須科目)

二次試験当日、私は試験開始一時間前に会場に入るようにしました。 一つは、全く行ったことのない会場(池袋にある東京電子専門学校)であることと、もう一つは、早く会場入りしてトイレの場所や会場の雰囲気に慣れておきたかったことが挙げられます。 会場…

明日はスプリングフォーラム2010です。

明日4/17は、(社)中小企業診断協会の東京支部および6支会合同の春の大会が、ウエルカム スプリング フォーラム 2010として開催されます。 新入会員に対しては、東京支部・各支会の活動を紹介し、既存会員に対しては活動への理解を深める機会を提供するとと…

図書館で借りるJAZZアルバム−その92−

書斎の中の片隅で、コーヒー片手に聴いています。図書館で借りたジャズCDアルバムの紹介です。 渡辺貞夫さんの「マイ・ディア・ライフ 50thアニヴァーサリー・コレクション」です。 渡辺貞夫さんは1951年、18歳の時に宇都宮から上京して、プロデビューした…

アホの壁

読書本の紹介です。筒井康隆さんの「アホの壁」です。 何年ぶり、いや、何十年ぶりに筒井康隆さんの本を読んだでしょうか。中学生の頃、漁るようにこの人の本を読みました。とにかく面白かったです。 今は、もう大御所ですよね。 この本のタイトル、養老孟司…

電子申請後の失敗

技術士試験、電子申請なるものに挑戦し、うまくいきましたと先日報告しました。 が・・・・、ミスがありました。 何を? これから、失敗をご披露します。 この電子申請は、あくまでも、受験申込書の代わりになるものです。受験するためには、受験させて頂く…

図書館で借りるJAZZアルバム−その91−

うず高く積まれた本の山が山脈のように連なる書斎で鑑賞しています。図書館で借りたジャズCDアルバムの紹介です。 1枚目は、エラ・フィッツジェラルドの「ザ・ジョニー・マーサー・ソングブック」です。 作詞家としてだけではなく,作曲家としても傑作を書…

経営学検定上級合格者の集い、その後などいろいろ

昨年9月に、「経営学検定上級試験合格者の集い」が催され、その後何もないまま、日々が過ぎ去って行きました。 なんと、その集いに出席された方が、この4月にその場で名刺交換をされた方を中心に、メーリングリストを開設の働きかけをされました。 本日、…

開発型企業で気をつけること!

現在、ある開発型の企業を見る機会を得ました。 そこへは、中小企業診断士というより、一技術者として、昔の仲間よりお声がかかりました。 先日、打合せを行いました。まだ、技術内容を詳しく理解したわけではありませんが、そこでは試作段階で実用化に向け…

図書館で借りるJAZZアルバム−その90−

書籍の要塞と化した書斎の中で綴る、図書館で借りてきたジャズCDアルバムに紹介です。 1枚目は、エリック・リードの「ピュア・イマジネーション」です。 この人のピアノ、聴いているとタッチが強いですね。音が立っているような感じで聴こえてきます。 こ…

会費払ってきました。

昨日、中小企業診断士、技術士とも会費を払込しました。 中小企業診断士の方は、会費は5万円です。内訳は、本部年会費:33,000円、東京支部年会費:12,000円、支会費:5,000円。 入会のメリットですが、中小企業診断協会では、以下のような項目を上げていま…

誰とでも10分以上会話が続く本

読書本の紹介です。植西聰著、「誰とでも10分以上会話が続く本」です。 いつもは移動中に2〜3冊本を持ち歩いて、隙間時間に読むようにしているんですが、みんな読み終わってなんか読まなくっちゃってと書店で手にした本です。 なかなか誰とでも10分も会…

跡取り娘の経営学

読書本の紹介です。白河桃子著、「跡取り娘の経営学」です。 著者は、山田昌弘氏とともに著書「婚活時代」を表した一人。本書は、著者が日経ビジネスオンラインに連載している「跡取り娘の経営戦略」を加筆したものです。 巷の中小企業では、後継者がいない…

1957年8月25日、1958年2月25日録音

曲目 1. ザ・サーモン 2. J.O.S. (*) 3. フラミンゴ 2枚目は、ダイアン・リーヴスの「サラ・ヴォーンに捧ぐ」です。 巨匠サラ・ヴォーンのトリビュートアルバムです。 ダイアン・リーヴスの歌声、とても力が入っています。1曲目の「バードランドの子守唄…

図書館で借りるJAZZアルバム−その89−

整理されないまま乱雑な机の上のPCで、本の山々に囲まれた書斎で聴いている、図書館で借りたジャズCDアルバムの紹介です。 1枚目は、ジミー・スミスの「ザ・サーモン」です。 タイトルの「ザ・サーモン」。珍しいなジャズアルバムで”鮭”なんてと思って…

図書館で借りるJAZZアルバム−その88−

本の山に囲まれた書斎の中の、乱雑な机の上で書き続けています。図書館で借りたジャズCDアルバムの紹介です。 1枚目は、マイク・スターンの「ヴォイセズ」です。 ジャズギター、フュージョンです。ラリー・カールトンやリー・リトナーなどと同様な分類に…