電子申請後の失敗

技術士試験、電子申請なるものに挑戦し、うまくいきましたと先日報告しました。


が・・・・、ミスがありました。


何を?


これから、失敗をご披露します。


この電子申請は、あくまでも、受験申込書の代わりになるものです。受験するためには、受験させて頂くということで、受験料を払わなければなりません。


支払方法としては、クレジット払いとコンビニ払いの二通りがあり、私は家の近く(歩いて2分)にコンビニ(ファミリーマート)があるので、ファミリーマートでのコンビニ払いを選択しました。


土曜日に、じゃあ受験料払わなくちゃな、と思いコンビニへ行きました。


コンビニでの支払いは、店頭にあるFamiポートと呼ばれる情報端末で、必要情報を入力し、申込券をもらい、それを持って、レジで支払う仕組みになっています。


Famiポートの画面の操作開始。「コンビニでお支払い」を選択し、画面の指示に従い、企業コードを入力。フムフム、こんな風にするんだ。次に12桁の注文番号の入力。これは、電子申請にてコンビニ払いを選択すると、最後に画面に注文番号として出てきます。


12桁もあるので、間違わないように慎重に、一数字一数字を人差し指で打ち込んでいきます。


ヨシ!打ち終わったとOKボタンを押す。



すると・・・・「この注文番号はありません」の文字がディスプレイに表示される。


何?再度、その番号を入力しても、また同じ表示が出てきます。ゲッ、どうしたんだろうと、電子申請終了後にプリントアウトしたファミリーマート決済受付完了の払込情報を見ると、払込期限日が過ぎている!


これ、この申請をしたから4日しか有効期間がないということをそこで知りました。


まずいなあと思い、日本技術士会のホームページの電子申請申込手続きのページを覗くと、インターネット受付に関するQ&Aの「よくある質問」の中に「手数料の払込み期限が過ぎてしまった場合」がありました。


これを良く読み、先ほど受験料払込も無事終了しました。


しかし、「手数料の払込み期限が過ぎてしまった場合」・・・よくあるんですね。良かった、他の人でも同じことやるんだと変な安堵感を抱きました。



これから、申請される方は気をつけて下さい!