これから、本を山積みにしようとしている書斎の中の広い机を前にして、椅子にもたれながら綴る読書本の紹介です。
今回紹介する本は、石井賢介著、「すべての婚活やってみました」です。
この著者は、日本における婚活の第一人者のようだ。
なにしろ、婚活を通して知り合った女性が100人を超えるそうだ。それにバツイチだし、一度は結婚もできている。
ということで、真にモテナイ独身男性にとっては非常に羨ましい著者が体験した婚活活動の紹介及び解説本です。

- 作者: 石神賢介
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2013/07/31
- メディア: 新書
- この商品を含むブログ (3件) を見る
山田昌弘&白河桃子著の「婚活時代」が2008年に出版され、結婚も就職と同じように用意周到な準備と努力をしかければできない時代になってきたことが世に示されました。
それから5年、この本を読むと男女の出会いの場の提供としてこんな場もあるのかとビックリします。
そして、昔は結婚適齢期を過ぎた初婚の人を対象にしていたが、それが中高年の再婚者などもターゲットにした催しも行われていることが本書を読むと分かります。
この本は、婚活の場としてどのようなものがあるのかを知るのことにも使えますが、中小企業診断士的観点からは、あるパイが限られた中で、どのようなマーケティング活動が考えられるかを考えるのにも良い本だと思います。