日本国憲法(まんがで読破)
これから、本を山積みにしようとしている書斎の中の広い机を前にして、椅子にもたれながら綴る読書本の紹介です。
今回紹介する本は、「日本国憲法(まんがで読破)」です。
憲法改正論議が話題となり、巷では日本国憲法ってどんなものだったんだということで、改めて勉強する人たちのために様々な本が出版されています。
- 作者: バラエティ・アートワークス
- 出版社/メーカー: イースト・プレス
- 発売日: 2012/02/29
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログを見る
本書は、その類の書籍の一つで、まんがで書いてあるので、なんとなくわかりやすいのと、明治憲法の成り立ちから書かれており、日本の憲法の歴史を知ることができるのが特徴だと思います。
日本国憲法をちゃんと授業でやったのって、小学校の時だけだった記憶があります。
改めて学習しようとするとなんか敷居が高い気がするけれど、概要を掴むためにはこのような本があると重宝します。
まんがですけど、要点は押さえていると思うし、様々な論点もきちんと載せているところは参考になると思います。