農業新時代
これから、本を山積みにしようとしている書斎の中の広い机を前にして、椅子にもたれながら綴る読書本の紹介です。
今回紹介する本は、川内イオ著、「農業新時代 ネクストファーマーズの挑戦」です。
現在、業務の一つにスマート農業に関連したものがあるので、今の農業って、どんな様相になろうとしているのか興味があり、本書を手に取りました。
本書は、稀人ハンターと称している著者が、日本の農業分野でのイノベータ10人の農業への取り組みの紹介本となっています。
今まで、さほど関心を抱いていなかった分野だったので、ここに紹介されている方々の経歴や業務を読むと、農業も抱いてイメージとは様変わりしているんだなあと思いました。
というか、そういう人たちに特集している本です。
高齢化が進む中で、食料自給率が高いとは言えない日本。
そんなわが国の食料事情を考えると、やはり農業は大事な産業です。
浅く広くでの紹介ですが、このような人たちの活躍により、日本の農業の新たな夜明けが訪れてくれることを願いたいなあと思いました。