シンクロ

今日は、「おくりびと」がアカデミー賞を受賞し、その話題でニュースは
もちきりです。

先日も、日本アカデミー賞を総なめしていました。

私は、この現象に一種のシンクロを感じています。
先日、「死体の経済学」という本の紹介をしましたが、この本も「おくり
びと」の話題で、納棺士という職業が脚光を受けていることから、葬式や
死体処理などなど、死をベースとした職業を取り上げています。

みんな、どこかでそのようなことが気になっているのですかね。

ある認識などが、一定数の人々が持つようになると、それ以降は爆発的に
広がりを見せることがあるようです。
このような現象を「百匹目の猿」現象というらしいです。

フリー百科事典『ウィキペディアWikipedia)』では、以下のように定
義しています。

宮崎県串間市幸島に棲息する猿の一頭がイモを洗って食べるようにな
り、同行動を取る猿の数が閾値(ワトソンは仮に100匹としている)を超
えたときその行動が群れ全体に広がり、さらに場所を隔てた大分県高崎山
の猿の群れでも突然この行動が見られるようになったという。このように
「ある行動、考えなどが、ある一定数を超えると、これが接触のない同
類」の仲間にも伝播する」という現象を指す。

さて、次はどのようなことにシンクロするのかな。