続キャリアプラン
昨日に続き、キャリアプランを考えました。
ここでは、詳細は書きませんが、5年後には経営者を目指すということで、
方向を定めました。
次にやっていたのが、MOTプログラムの課題のライフワークバランスの定
義と会社、社員のそれぞれの役割。
会社は社員に対して、人事制度や働きやすい環境などを提供する役割、社員
は、生活とのバランスを考え、成果を上げることを意識し、業務遂行する役
割がそれぞれあるのということで、レポートをまとめました。
今日の本の紹介は、「だから、会社が儲からない!」です。

- 作者: 嶋津良智
- 出版社/メーカー: 日本実業出版社
- 発売日: 2009/01/29
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 3人 クリック: 5回
- この商品を含むブログ (5件) を見る
作者は、次世代リーダーの教育機関を運営されている方で、現在はシンガ
ポールに在住されています。
この本を読んで、なるほどそうだなと思った部分は、経営の要諦は「人と
組織」にあるということです。
実際に戦略を実行するのは人であるからです。
最近、自分の周りでは、人を大事にしていると思えない経営が目立っている
ので、この本を読んで最近の不満を多少なりとも解消できました。