経営者の役割って大事ですよね!
何、当たり前のこと言っているんだと思われるでしょうが、経営者としての自分の役割を十分に認識に欠ける方が最近は目立つようになってきたのではないかと思います。
例えば、東芝の不適切会計、それに今話題のシャープの経営再建・・
ゴタゴタが起きているのは、従業員の問題というよりかは、経営者の問題が大きいのではないでしょうか。
中小企業を見ても、経営者の方は自分の会社、また自分自身をよく見せようという方が割と多いように思います。
メッキは、剥がれるものです。
等身大の姿を見せた方が良いと思うし、その方が経営者の方も精神的にも楽ではないでしょうか。
今、経営の方向は効率より、信頼へと大きく舵を取ろうとしています。
お客様や従業員などからも信頼を勝ち得るためにも、経営者の方々は今一度、自分自身の役割をしっかりと認識されてはいかがでしょうか?