九月の風〜通り過ぎた夏〜
読書が終わった本が山積みにされたアパートの部屋の机の上のPCでYoutubeをにらいて聴くジャズCDアルバムの紹介です。
紹介するは、松岡直也&ウィシング、「九月の風〜通り過ぎた夏〜 」です。
このアルバムも昔、良く聴きました。

- アーティスト: 松岡直也&WESING
- 出版社/メーカー: アーント
- 発売日: 2003/06/25
- メディア: CD
- クリック: 8回
- この商品を含むブログ (4件) を見る
ラテン系の乗りが良くて、聴きやすいサウンドです。
このアルバムは、アルバムタイトル曲は書き下ろしだけど、その他の曲はすべて、それまでに発表されたナンバーとなっています。
タイトル曲も好きですが、「 A MEMORY OF MAJORCA 」はめちゃくちゃイイです。
それに、松岡直也さんは、なんていたって中森明菜の「ミ・アモーレ」の作曲者だし、リスペクトです。
何回か、コンサートにも行って、楽しませてもらいました。
このアルバムは、お奨めです!
パーソネル
松岡直也(key)、ウィシング
曲目
1. THE SEPTEMBER WIND (You’re Romantic)
2. A SEASON OF LOVE
3. MISTICA LATINA
4. ADRIA
5. THE SHOW
6. NOCHE CORRIENDO
7. A MEMORY OF MAJORCA
8. EVENING TIDE