ジャズ
最近、Youtubeでよく聞いているのが、高木里代子の「HARA HARA 〜記憶の花びら〜」だ。 自分の部屋なのだろうか、エレピを目の前にカメラをセットして、黒のベビードールを着て、ワイングラスとワイングラスを持って登場。 この自分の部屋で弾いているのはど…
読書が終わった本が山積みにされたアパートの部屋の机の上のPCでYoutubeをにらいて聴くCDアルバムの紹介です。 紹介するのは、ディヴィッド・サンボーン、「バックストリート」です。 デイヴィッド。サンボーンのサックスの音色は、彼特有のというか、ああ…
読書が終わった本が山積みにされたアパートの部屋の机の上のPCでYoutubeをにらいて聴くCDアルバムの紹介です。 紹介するのは、トム・スコット、「アップル・ジュース」です。 これ、ライブアルバムです。 アップル・ジュースアーティスト: トム・スコット…
読書が終わった本が山積みにされたアパートの部屋の机の上のPCでYoutubeをにらいて聴くCDアルバムの紹介です。 紹介するのは、MJQ、ポール・デズモンド、「MJQ・ウィズ・ポール・デスモンド」です。 PAUL DESMOND WITH THE MODERNJAZZ QUARTET MJQ・…
読書が終わった本が山積みにされたアパートの部屋の机の上のPCでYoutubeをにらいて聴くCDアルバムの紹介です。 紹介するのは、クルセイダーズ、「ゲットー・ブラスター」です。 このアルバムはLPで持っています。 ゲットー・ブラスター[LPレコード 12inc…
読書が終わった本が山積みにされたアパートの部屋の机の上のPCでYoutubeをにらいて聴くCDアルバムの紹介です。 紹介するのは、ジョー・サンプル、「ヴォイセス・イン・ザ・レイン 」です。 ヴォイセス・イン・ザ・レインアーティスト: ジョー・サンプル出…
読書が終わった本が山積みにされたアパートの部屋の机の上のPCでYoutubeをにらいて聴くCDアルバムの紹介です。 紹介するのは、ザ・デイヴ・ブルーベック・カルテット、「エンジェル・アイズ」です。 このアルバムは全曲、マット・デニスの曲を取り上げてい…
読書が終わった本が山積みにされたアパートの部屋の机の上のPCでYoutubeをにらいて聴くCDアルバムの紹介です。 紹介するのは、クルセイダーズ、「ロイヤル・ジャム」です。 本アルバムは、ジャズ・フュージョン。グループのクルセイダーズとロイヤルフィル…
読書が終わった本が山積みにされたアパートの部屋の机の上のPCでYoutubeをにらいて聴くCDアルバムの紹介です。 紹介するのは、ソニー・レッド、「アウト・オブ・ザ・ブルー」です。 ピアノにウィントン・ケリーを迎えた、ハード・バップのアルト・サックス…
読書が終わった本が山積みにされたアパートの部屋の机の上のPCでYoutubeをにらいて聴くCDアルバムの紹介です。 紹介するのは、ザ・クルセダーズ、「グルーヴ・クルセイド 」です。 このアルバムは、ザ・クルセイダーズのベスト盤です。 グルーヴ・クルセイ…
読書が終わった本が山積みにされたアパートの部屋の机の上のPCでYoutubeをにらいて聴くCDアルバムの紹介です。 紹介するのは、ロニー・ジョーダン、「ブライター・デイ」です。 ジャズ・ギタリスト、ジョニー・ローダンのアルバムです。 ブライター・デイ…
読書が終わった本が山積みにされたアパートの部屋の机の上のPCでYoutubeをにらいて聴くCDアルバムの紹介です。 紹介するのは、デイヴ・グルーシン、リー・リトナー、「ハーレクイン」です。 リー・リトナーのギターがすごく良いアルバムです。 ハーレクイ…
読書が終わった本が山積みにされたアパートの部屋の机の上のPCでYoutubeをにらいて聴くCDアルバムの紹介です。 紹介するのは、クルセイダーズ、「ライフ・イン・ザ・ワールド」です。 このアルバムはクルセダーズの中ではかなり異色です。 ライフ・イン・…
読書が終わった本が山積みにされたアパートの部屋の机の上のPCでYoutubeをにらいて聴くCDアルバムの紹介です。 紹介するのは、ノーマン・ブラウン、「Stay with me」です。 スムース・ジャズ分野のギタリスト。 Stay With Meアーティスト: Norman Brown出…
読書が終わった本が山積みにされたアパートの部屋の机の上のPCでYoutubeをにらいて聴くCDアルバムの紹介です。 紹介するのは、ボニー・ジェームス、「Ride」です。 このアルバム、かっこいいです。 Rideアーティスト: Boney James出版社/メーカー: Warner …
読書が終わった本が山積みにされたアパートの部屋の机の上のPCでYoutubeをにらいて聴くCDアルバムの紹介です。 紹介するのは、ザ・グレイト・ジャズ・トリオ、「ス・ワンダフル」です。 ピアノのハンク・ジョーンズは変わらず、ベースにジョン・パティトゥ…
読書が終わった本が山積みにされたアパートの部屋の机の上のPCでYoutubeをにらいて聴くCDアルバムの紹介です。 紹介するのは、インコグニート、「Inside Life 1991」です。 イギリス・ロンドン発のアシッド・ジャズバンドのアルバムです。 Inside Lifeアー…
読書が終わった本が山積みにされたアパートの部屋の机の上のPCでYoutubeをにらいて聴くCDアルバムの紹介です。 紹介するのは、ザ・ジャズ・クルセイダーズ、「ハッピー・アゲイン」です。 このアルバムの存在は、Youtubeで見つけるまで知りませんでした。 …
読書が終わった本が山積みにされたアパートの部屋の机の上のPCでYoutubeをにらいて聴くCDアルバムの紹介です。 紹介するのは、クルセイダーズ、「イメージ」です。 このアルバム、クルセイダーズのアルバムで一番最初に購入したものです。 当時、NHKのFMラ…
読書が終わった本が山積みにされたアパートの部屋の机の上のPCでYoutubeをにらいて聴くCDアルバムの紹介です。 紹介するのは、ビル・エヴァンス&ジム・ホール、「アンダーカレント」です。 ピアノのビル・エヴァンスとギターのジム・ホールのコラボレーシ…
読書が終わった本が山積みにされたアパートの部屋の机の上のPCでYoutubeをにらいて聴くCDアルバムの紹介です。 紹介するのは、デイブ・ブルーベック・カルテット、「アット・カーネギー・ホール」です。 本アルバムは、ニューヨーク・カーネギー・ホールで…
読書が終わった本が山積みにされたアパートの部屋の机の上のPCでYoutubeをにらいて聴くCDアルバムの紹介です。 紹介するのは、ピーター・ホワイト、「Playin' Favorites」です。 スムース・ジャズ系のギタリストです。 Playin' Favoritesアーティスト: Pet…
読書が終わった本が山積みにされたアパートの部屋の机の上のPCでYoutubeをにらいて聴くCDアルバムの紹介です。 紹介するのは、ジョー・サンプル、「ザ・ハンター」です。 クルセイダーズのキーボード奏者、ジョー・サンプルの1983年発表のソロ第4作目にあ…
読書が終わった本が山積みにされたアパートの部屋の机の上のPCでYoutubeをにらいて聴くCDアルバムの紹介です。 紹介するのは、ジョー・サンプル、「オールド・プレイセズ・オールド・フェイセズ」です。 高音の耳にキーンと響く残音。 ジョー・サンプルのピアノ…
読書が終わった本が山積みにされたアパートの部屋の机の上のPCでYoutubeをにらいて聴くCDアルバムの紹介です。 紹介するのは、ポール・デズモンド、「Blues in Time」です。 同名でジェリー・マリガンとの2ホーン共演アルバムと、「ファースト・プレイス…
読書が終わった本が山積みにされたアパートの部屋の机の上のPCでYoutubeをにらいて聴くCDアルバムの紹介です。 紹介するのは、ウィントン・ケリー、「枯葉」です。 私の好きなジャズ・ピアニストの一人がウィントン・ケリーです。 枯葉アーティスト: ウィ…
読書が終わった本が山積みにされたアパートの部屋の机の上のPCでYoutubeをにらいて聴くCDアルバムの紹介です。 紹介するのは、エディ・ヒギンズカルテット with スコット・ハミルトン、「煙が目にしみる」です。 このアルバム、いいですよ。 煙が目にしみ…
読書が終わった本が山積みにされたアパートの部屋の机の上のPCでYoutubeをにらいて聴くCDアルバムの紹介です。 紹介するのは、ジョン・コルトレーン、「ジョン・コルトレーン&ジョニー・ハートマン」です。 コルトレーンのサックスと、低音の魅力が堪らな…
読書が終わった本が山積みにされたアパートの部屋の机の上のPCでYoutubeをにらいて聴くCDアルバムの紹介です。 紹介するのは、スティーヴ・コールマン 、「フリジン・ゾーン」です。 アルト・サックス奏者、スティーヴ・コールマンのアルバム。 The Tao of…
読書が終わった本が山積みにされたアパートの部屋の机の上のPCでYoutubeをにらいて聴くCDアルバムの紹介です。 紹介するのは、ジェリー・マリガン&ポール・デスモンド、「ブルース・イン・タイム」です。 アルト・サックス奏者のポール・デズモンドとバリト…