中小企業診断士第2次試験 時間ない人への勉強法

もう、中小企業診断士第2次試験の受験生の皆さんは10月の第2次試験に向けて学習を始めていることだと思います。


解き方を身体に浸みこませるために、私は、事例問題をバンバン解いてくださいと言っています。


そうは言っても、毎日忙しくてそんな時間ないぞという方には、こんな方法もあると思います。


名付けて「設問パターン分け」です。


以前、書いたことですが、


1)経営理念

   ↓

2)環境分析(外部環境・内部環境)

   ↓

3)今後の経営の方向性

   ↓

4)経営戦略(成長戦略、競争戦略)

   ↓

5)機能別戦略(人事・組織、マーケティング、生産・技術、財務・会計)

与件文と設問文で、このフローチャートの項目を埋めることができると思います。


ここで、事例問題の設問文だけ読んで、このチャートのどこに当てはまるのか、そしてその中の細分化されている項目の何を聞いているのかをチェックしていくのです。


あなたは、事例問題を解くときにどのようなスタイルで取り組みますか?


まずは、設問文から読みませんか?


何を問われているのかを理解して、そして事例文を読み、該当箇所をチェックしていくのがオーソドックスなパターンと言えるでしょう。


この設問文の何を問われているのかを理解する訓練をしてみてはいかがでしょうか。


これなら、そんなに時間を取りませんよ!


ご健闘をお祈りいたします。