書籍の要塞と化した書斎の中の机の上のPCで聴く、図書館で借りたジャズCDアルバムの紹介です。
今回は、エロール・ガーナー、「コンサート・バイ・ザ・シー」です。
エロール・ガーナーといえば、「コンサート・バイ・ザ・シー」と言われる程の代表作のです。
このアルバムタイトルの通り、このアルバムは、本当に海が近くにある美しい港町カーメルでのコンサートライブです。
私は、カーメルというと、ジョー・サンプルの曲を思い出してしまいます。
聴いていると、非常に伸び伸びとした演奏で、充分にスイングしているのを感じとることができます。

- アーティスト: エロール・ガーナー,エディ・キャルホーン,デンジル・ベスト
- 出版社/メーカー: ソニー・ミュージックレコーズ
- 発売日: 1992/10/21
- メディア: CD
- 購入: 1人 クリック: 2回
- この商品を含むブログ (4件) を見る
個人的には、4曲目の枯葉は、ダイナミックな盛り上がりが、8曲目のジョージ・ガーシュインの曲が、なかなか粋な演奏をしてくれて好みです。
パーソネル:エロール・ガーナー(p)、エディ・キャルホーン(b)、デンジル・ベスト(ds)
曲目
1. 四月の想い出
2. ティーチ・ミー・トゥナイト
3. マンボ・カーメル
4. 枯葉
5. イッツ・オールライト・ウィズ・ミー
6. レッド・トップ
7. パリの四月
8. 私からは奪えない
9. つれない仕打ち
10. いつか,どこかで
11. エロールのテーマ