ここのところ、円高傾向にぶれ始めている。
また、米財務省の為替報告書とのタイミングもよく、日本、中国、韓国、台湾、ドイツの5カ国・地域の経済政策に懸念を示し、大幅な黒字を抱えていることを主な理由に、新たに設けた監視リストに載せた・・ということが発表された。
だから、日本も露骨に市場介入できないという状況。
なんか、暗にけん制しているようにも思える。
こちらの通貨建てで、今収入をえているので、日本へ送金すると、なんか大損したような気分になってしまう。
この状況、いつまで続くのだろうか・・・
このまま続くとちょっとヤバイです(笑)