韓国 反日感情の正体

これから、本を山積みにしようとしている書斎の中の広い机を前にして、椅子にもたれながら綴る読書本の紹介です。


今回紹介する本は、黒田勝弘著、「]韓国 反日感情の正体」です。


著者は、韓国での生活が約30年の大ベテラン韓国ウォッチャーで、現在、産経新聞ソウル駐在特別記者兼論説委員です。


私も、MSNで著者の記事の「ソウルからヨボセヨ」を時々読んでいます。



さて、この本、韓国の反日感情はどこから湧き出てくるものなのかを著者の長年の韓国生活の中から、その正体を描いています。


本書を読んでその違いを一番感じたのは、歴史認識の違いだと思います。


本書でも書かれていますが、「あった歴史」ではなく「あるべき歴史」に歴史の立て直しを図ろうとする意識ではないでしょうか。


しかし、日本が嫌いなわけでもなく、タテマエとホンネの部分があるということも、よく理解できました。


昼は反日で夜は親日、知識人は反日で大衆は親日、男は反日で女は親日、ソウルは反日で地方は親日、若者は反日で年寄りは親日、学校では反日で放課後は親日、という二重性を持ち合わせているということは、大変頷けました。