補助金ってなんだ?(3)
6.補助金のメリット・デメリット
ここまでの説明を読んで、なんだ補助金って面倒そうだなぁ・・・と思う方も多いと思います。
正直言うと、面倒だと感じる方には、とても面倒です。
それも補助金の種類によっては、採択された後の手続も、大変だなあというものもあります。
しかし、考えてみてください。
普段の商売で、それだけの利益を稼ぐにはどれだけ大変なのかを、それを考えたら面倒さは、かなり軽減できるのではないかと考えます。
では、補助金のメリットとデメリットとしては次のようなことが言えると思います。
【メリット】
次のようなメリットがあります。
・補助金ですから、基本的に返済しなくてよい(ただし、不正があった場合は返却ですし、計画通りにいかなかった場合にも返却する場合もあります)
・補助金を活用することで、こんな新たなことができる・・という事業の見直しの機会になる
・補助事業期間という期限があるので、頑張れる
【デメリット】
一方、デメリットは次のようなことがあります。
・様々な記録を残すなど、事務処理が大変である
・補助金募集の時期など、考えているタイミングに合うかどうか⇒これについては、タイミングに合うように考えてみることをお奨めします。
・補助金そのものが後払い、それまでは自己資金で賄うことになるので、自己資金がない事業者には向かない
とは言っても先ほども述べたように、補助金と同額の利益を生み出すことを考えたら、挑戦してみるべきではないでしょうか。