韓国語から見えてくる日本語
これから、本を山積みにしようとしている書斎の中の広い机を前にして、椅子にもたれながら綴る読書本の紹介です。
今回紹介する本は、松本隆著、「韓国語から見えてくる日本語 韓流日本語鍛錬法」です。
本書、図書館で借りました。
韓国語から見えてくる日本語―韓流日本語鍛錬法 (にほんごCaf´e)
- 作者: 松本隆
- 出版社/メーカー: スリーエーネットワーク
- 発売日: 2008/02
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (1件) を見る
韓国語の観点から、日本語を再発見するための案内書として書かれたそうです。
韓国語では、漢字語と言われる範疇のモノは、漢字で表せば、そのまま日本語としてる理解できるものが多いです。
そして、文の並びや文法もかなり似通っている部分が多いです。
その観点から、韓国語を通して、日本語を見直している点が面白かったです。
個人的には、韓国語は学習中なので、いろいろ参考になることが多かったです。
韓国語を学習されている方は、目を通してみると、面白いと思いますよ。
お奨めします。