経済産業省の平成25年度の予算概算要求について

1月11日付で経済産業省より「経済産業省の平成25年度の予算概算要求について」という資料が発表されていましたが、もうご覧になったでしょうか。


国として日本の産業をどのような方向に導いていこうとしているのかの概要がわかるとともに、中小企業に対してはどのような支援を行おうとしているかがわかると思います。


中小企業診断士の方は、クライアントに対しての助成金申請など活用できる施策もあると思いますので、経済産業省のホームページより確認されたらいかがでしょうか。


これを見ると、エネルギーに関する予算、医療関係に関する予算がかなり広範囲の項目で取られています。


一つの柱が成長による富の創出になっており、1.日本の産業再興と2.中小企業・小規模事業者対策、地域活性化、3.エネルギー・環境、4.国際展開戦略 で構成されています。


各概要は以下の通りです。

≪1.日本の産業再興≫

■「成長による富の創出」を実現するため、日本の産業再興のための取組
みを実施。世界で勝ち抜く日本のものづくり・製造業の復活と、付加価
値の高いサービス産業(医療・介護・IT・マネージメントサービス等)
の育成を図る。

■国民的課題を解決し世界に展開可能な戦略目標(健康寿命世界一やクリ
ーンかつ経済的なエネルギー供給等)を設定し、これに基づき戦略産業
を育成する。

■産業再興の基盤となる技術革新を実現するため、革新的な研究開発への
集中投資等を行う。



≪2.中小企業・小規模事業者対策、地域活性化

■中小企業・小規模事業者は、雇用や社会生活を支える地域の核であり、
経済成長の基盤として重要な役割を果たす存在。

■中小企業・小規模事業者の活力を引き出すために、小規模事業者等に対
する支援策を拡充するとともに、ものづくりや海外展開等への新たな挑
戦、地域商業の機能強化、中小企業・小規模事業者の事業再生の取組み
等への支援に併せて地域経済の活性化に向けた取組みを推進する。


≪3.エネルギー・環境≫

■経済性・供給安定性・環境保全性・安全性等の観点を踏まえ、中長期的
なエネルギーのベストミックスの確立を目指す。

■まずは、いかなる事態が生じても国民生活や経済活動に支障がないよう、
電力をはじめとするエネルギー供給の安定に万全を期す。

■また、将来的なエネルギー需給構造の構築をにらみ、再生可能エネルギ
ーの最大限の導入、省エネの最大限の推進を図るとともに、国内外の資
源開発・権益獲得を通じ、資源・エネルギー供給体制の強化を目指す。

■さらに、地球規模での環境制約を克服するため、CO2削減をはじめと
する環境対策を推進する。

■エネルギーのベストミックスの確立に向け、予算の在り方、制度的対応
について丌断の見直しを行いつつ、エネルギー政策を着実に遂行してい
く。


≪4.国際展開戦略≫

■日本企業が積極的に海外展開し、内外一体で活動を広げることにより、
より多くの国富を獲得するための環境整備を図る。

■具体的には、アジア等成長の著しい新興国をはじめとした世界のインフ
ラ・システム需要を取り込み、我が国の成長につなげていく。

■また、「クール・ジャパン」戦略により、国際競争力の高いコンテンツ産
業等の海外展開を加速させる。

■これらを支える人材の育成(日本人若手人材の海外インターンシップ等)
を支援する。


中小企業診断士の方などはご覧になった方が良いと思います。


読んでみると結構、面白いですよ。