社長の勉強法
これから、本を山積みにしようとしている書斎の中の広い机を前にして、椅子にもたれながら綴る読書本の紹介です。
今回紹介する本は、國定文隆著、「社長の勉強法」です。
経営者って、忙しいけど、いろんなことを考え、決断をしていかなくてはならない。
そのためには、日々勉強しなければいけないんだろうけど、一体どんな勉強をしているのだろうかと疑問に思ったことはありませんか。
この本は、そんな疑問に答えてくれる社長の勉強法の紹介です。
- 作者: 國貞文隆
- 出版社/メーカー: メディアファクトリー
- 発売日: 2012/04/27
- メディア: 新書
- この商品を含むブログ (1件) を見る
この本で取り上げているのは8人の社長さん。
アパレルや金融関係の企業だけど、いずれも中堅どころの企業で年齢的にも若い社長さんたちです。
各人の勉強の仕方については、本書を読んでいただくとわかると思います。
忙しい中での勉強なので、皆さん時間の使い方を工夫されているというのが、共通事項だと思います。
移動時間や朝の出社前の時間を有効に使われている方が多かったです。
読書家であるということも共通していたように思えます。
読書の分野はそれぞれですが、それぞれに考えを持って、本を読まれていることが理解できました。
時間がないのは、ビジネスマンにとっても同じことで、この本で時間をいかに有効に使い、学習する時間を生み出せるかの観点で読んでみるのも面白いかもしれません。