読書本の紹介です。
今回紹介する本は、遠藤功著、「経営戦略の教科書」です。
この本、著者が早稲田大学のビジネススクールにて講義をしている内容を表したものである。
本の帯には、「早稲田大学ビジネススクールで学生満足度No.1の白熱講義を初公開!」と書かれていました。

- 作者: 遠藤功
- 出版社/メーカー: 光文社
- 発売日: 2011/07/15
- メディア: 新書
- 購入: 2人 クリック: 5回
- この商品を含むブログ (13件) を見る
内容は、15の講義と3つの補講で、経営戦略とは何かという基本から、「選択と集中」の考え方、経営代替案の考え方、リーダー/チャレンジャー/ニッチャーの戦略、M&A、リストラクチャリングまで、経営戦略の要点を解説しています。
各講義の終わりには、その講義で出た内容のケーススタディも掲載されており、非常にわかりやすく、丁寧な作りになっています。
内容的には、初学者向けだと思います。
現在、中小企業診断士第1次試験で、追い込みの方は企業経営理論の復習にもなりますから、気分転換に読んでみてはいかがでしょうか。