産業技術交流展と技術的体験論文到着確認
本日は、国際展示場へ「産業交流展」を視察見学に行ってきました。
特に都内や近県の中小企業診断士の方は行かれた方が良いですよ。
東京を中心に近県の中小企業や行政関係の中小企業支援機関が出展しています。
午後、中谷巌さんの講演会があったのですが、非常に面白く、興味深い内容のお話を聞くことができました。
今日は、たくさん資料をもらって、そして会場内を歩いて疲れたので、内容については、またの機会に譲りますね。
つい先ほど、日本技術士会のホームページに訪れ、「技術的体験論文の提出状況確認について」のページに飛びました。
昨日、提出した技術的体験論文が受理されたどうかを確認するためです。
自分の受験番号を見ると番号の左上に☆印がついていました。とりあえず、論文は受理されました。
次は、口頭論文に臨むだけです。
一先ず今日はお疲れなので、小休憩します。