理論政策更新研修
中小企業診断士は資格を継続するためには、5年毎に更新手続きが必要になる。
更新に必要な要件は、二つ。
一つは、実務従事。これは5年間の間に企業の診断を実施し、一日1ポイントとして30ポイントは実施していること。
二つ目が、理論政策更新研修だ。これについては、中小企業診断協会のホームページを見ると、以下のような説明が記載されている。
理論政策更新研修(4時間の研修)は、更新要件のひとつである「新しい知識の補充に関する要件」として実施する研修です。登録有効期間5年間で5回修了することが必要です。
この間、申し込もうと思っていたのに、予定していた日の受付は締め切られてしまった。
次は忘れないようにしないとね!