「価格半減」のモノづくり術
読書本の紹介です。若松儀人さん著、『「価格半減」のモノづくり術』です。
著者は、実際に大野耐一氏のもとでトヨタ生産方式の実践、改善、普及に努められた人物で、トヨタ生産方式を題材にした著書も多く著している。
本書は、「カイゼンのプロ」である著者が、現場のムダ取りから生産、開発の見直し、全社的な体制作りから協力会社も巻き込んだ生産改革まで、その具体策を明かしている。
各章の始めには提案することが3項目示され、その章の終りには重要点が書かれており、 今すぐ使えるカイゼンの着目点や手法が公開されているといってもいいだろう。
- 作者: 若松義人
- 出版社/メーカー: PHP研究所
- 発売日: 2010/07/17
- メディア: 新書
- この商品を含むブログ (2件) を見る
「50%のコストダウン」の響きは懐かしく感じました。会社に勤務していた時は、ほぼ同様なスローガンのもと、コストダウンに日々取組んでいたときのことが思い出されました。
コストダウンに着手しようと考えている生産関係の方々、コストダウンって、どうやればいいんだろうと思われている製造現場や生産関連の若手には、最適な入門書かもしれません。
知恵絞り出し、工夫をしていくことで、まだまだ改善の余地はあります。
コツコツと改善を続けていくことが、明日の大きな力になるはずです。
生産関連に携わっている皆さん、コストダウンを進めていきましょう。