2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧

お腹に来ちゃいました

昨日、気温差があると書いたのですが、今朝は10℃で比較的暖かったのですが、日中でも14℃までしか上がりませんでした。 おまけに小雨が降ってきて、肌寒い一日。 そのせいでしょうか、腹を冷やしてしまったようです。 なんとなく腹の調子がおかしいと思いなが…

気温差が大きいです

一日の気温差が大きいので、ちょっと身体の調子が良くないです。 今日は夕方ごろに、暖かいより、少し暑くなってきました。 しかし、日が沈むと急に冷え込むような感じで、肌寒くなってきます。 実際、身体の調子をおかしくした人もいます。 事務員の女の子…

これじゃLCCじゃない

今朝、妻よりLINEが入っていた。 お宮参りに行く日が決まったという連絡だった。 ゴールデンウィークの最中。 えっ、と思いながら航空券を探すとLCCの2社は、もう安いチケットはないし、場合によっては満席だ。 そこで、JALを探してみると、最初の希望は満席…

一言力

これから、本を山積みにしようとしている書斎の中の広い机を前にして、椅子にもたれながら綴る読書本の紹介です。 今回紹介する本は、川上徹也著、「一言力」です。 「一言力」とは、「短く本質をえぐる言葉で表現する能力」と本書では定義されています。 一…

三寒四温

この季節、三寒四温。 三日寒い日が続いたら、次の四日は暖かいのサイクルで気温が変動するが、今日は寒いサイクルらしく、急に気温が下ってきた。 それに伴ってだろうか、仕事が終わり、帰宅したら、もう疲れてしまって、ぐったり。 疲れが取れにくくなって…

今日のニュース等を見て

今日一番は、なんといっても稀勢の里の優勝だろう。 よくぞ勝ったと思う。 前日の相撲を見ている限り、痛みは相当なものと推測されたが、それでも照ノ富士を2回とも破った。 大したものだ。 日本人は判官びいき、弱いもの味方みたいなところがあるから、今日…

なぜアマゾンは1円で本が売れるのか

これから、本を山積みにしようとしている書斎の中の広い机を前にして、椅子にもたれながら綴る読書本の紹介です。 今回紹介する本は、武田徹著、「なぜアマゾンは1円で本が売れるのか ネット時代のメディア戦争」です。 本書はタイトルに釣られて購入したも…

左遷社員池田リーダーになる

これから、本を山積みにしようとしている書斎の中の広い机を前にして、椅子にもたれながら綴る読書本の紹介です。 今回紹介する本は、鈴木孝博著、「左遷社員池田 リーダーになる〜昨日の会社、今日の仕事、明日の自分〜」です。 本書、kindleで入手しました…

今日はニュースが重点的でしたね

今日は、森友学園の籠池理事長の証人喚問があるというので、その一問一答がニュースで取り上げられていました。 この問題で一日中、ニュースが流れていたような気がします。 一方、こちらにおいてもセウォル号が引き揚げられるということで、朝からこのニュ…

「トランプ時代」の新世界秩序

これから、本を山積みにしようとしている書斎の中の広い机を前にして、椅子にもたれながら綴る読書本の紹介です。 今回紹介する本は、三浦瑠麗著、『「トランプ時代」の新世界秩序』です。 米国の大統領がトランプになってから、世界中が右往左往しているよ…

PM2.5で花粉症再発

こちらは花粉症が出なくて、この季節過ごしやすい。 しかし、今日は、こちらの言い方で「ミセモンジ」(微細粉塵)が飛んでいるせいだろうか、花粉症のようなアレルギー症状が出てきました。 ジッとしていても、鼻水が出てきて、押さえていないとツーッと垂…

週明けから、疲労困憊

今日は、朝早くから、夜までぎっしりお仕事。 帰りのバスの中で寝てしまいましたが、自分の鼾で目が覚めてしまいました。 午後から雨も降ってきて、気温が下ってきたこともあってでしょうか。 仕事が終わったら、ドッと疲れが襲ってきて、グッタリです。 週…

うわぁ・・もう予約がいっぱい

こちらのカレンダーを眺めていたら、あれ、10月に一週間の連休がある。 日本に戻るようにしようかと、航空券を調べたら、もう予約でいっぱい。 日本航空なんて予約不可みたいなことまで書いてある。 ああ、どうしようか、この長い休み。 まだ、半年も先のこ…

胃が小さくなってきたのか・・・

最近、食事の量が以前と比べると少なくなっている。 すぐにお腹がいっぱいになる。 ご飯の量は、意識して減らすようにしていたが、最近はおかずもそれほど量がとれなくなった。 普通に食べたら、お腹が張って苦しくなってくる。 今日も実は、ちょっと苦しい…

本のつまみ食い

ここのところ、一冊の本をじっくりと読むのではなく、何冊かの本を並行して読んでいる。 よく読み込まないと内容が頭に入ってこないような本があると、ついついそんな風に本を読んでしまうようだ。 じっくり読む忍耐力がなくなってしまったのかな。 週末にな…

人生を変えるドラッカー

これから、本を山積みにしようとしている書斎の中の広い机を前にして、椅子にもたれながら綴る読書本の紹介です。 今回紹介する本は、吉田麻子著、「小説でわかる名著『経営者の条件』 人生を変えるドラッカー 自分をマネジメントする究極の方法」です。 本…

日本も大丈夫なのかと思う

連日、ニュースでは森友学園のことを取り上げているが、いろいろな問題が湧き上がって、その都度注目すべきところが動いてしまっている。 本質的なところはどこなのか、きちんと見定めないといけないのであろうか。 誰かが、本質から目を逸らそうと操作して…

バックストリート

読書が終わった本が山積みにされたアパートの部屋の机の上のPCでYoutubeをにらいて聴くCDアルバムの紹介です。 紹介するのは、ディヴィッド・サンボーン、「バックストリート」です。 デイヴィッド。サンボーンのサックスの音色は、彼特有のというか、ああ…

疲れました!

本日、義母の四十九日の法要が無事終わりました。 それまで、緊張していたのでしょうか、終わって家族で電車に乗っているときに、どっと疲れを感じました。 それから、家族がそれぞれの住処に散っていきました。 でも、家族が集まるのはやはり、いいですね。…

暖かいのでビックリしました。

義母の四十九日が明日あるので、今朝早く、日本に戻ってきました。 場所は福岡なので、飛行機に乗っている時間は1時間もかかることなく到着しました。 朝食を食べようと博多駅の地下街にある牛タン屋さんに行ったら、なんと行列ができていました。 並んでい…

アップル・ジュース

読書が終わった本が山積みにされたアパートの部屋の机の上のPCでYoutubeをにらいて聴くCDアルバムの紹介です。 紹介するのは、トム・スコット、「アップル・ジュース」です。 これ、ライブアルバムです。 アップル・ジュースアーティスト: トム・スコット…

銀行仕置人

これから、本を山積みにしようとしている書斎の中の広い机を前にして、椅子にもたれながら綴る読書本の紹介です。 今回紹介する本は、池井戸潤著、「銀行仕置人」です。 上司に嵌められて、融資先の企業の倒産によりその回収不能になった責任を取る形で、人…

最近のニュースを見て

なんかおかしいと感じるのは、森友学園のこと。 国有地を安く買ったり、補助金を確保するために申請額を大きくしたり、また経歴詐称や幼稚園での虐待なども話題になっている。 しかし、国有地の話や補助金は、検察が動いてもよさそうなのに、何の動きも今は…

株価暴落

これから、本を山積みにしようとしている書斎の中の広い机を前にして、椅子にもたれながら綴る読書本の紹介です。 今回紹介する本は、池井戸潤著、「株価暴落」です。 今回、戻ったときにブック・オフで購入しました。 株価暴落 (文春文庫)作者: 池井戸潤出…

いろいろ不安なニュースが

北朝鮮が昨日ミサイルを4発発射した。 今日は、その映像が流れていたが、このミサイルを発射したのが、在日米軍基地を標的にしている部隊が参加しているというこらしい。 ということは、日本標的にしているということ。 昨日、新たな段階を迎えたということ…

久々の長時間労働

今日は久々の長時間労働。 朝早くから、夜遅くまで仕事でした。 といっても、深夜に及ぶわけではないから、まだいいでしょう。 まあ、納得もいきます。 しかし、そういう状態が長期に続くのは、これは過労なんでしょうね。 働き方を見直そうと言われています…

遺伝の仕業

DNA鑑定などなかった時には、自分の血筋を分けたと思われる子供や孫を見て、自分に似ているところや孫は子供に似ているところに気づくことで、自分達の分身であると思っていたのだと思う。 今日、スカイプで孫と話をしたが、その仕草や表情が小さい時の娘に…

スマホキンドル

昨日は、kindleで読んだ本を紹介した。 私が使っているのは、スマフォアプリでのkindleだ。 最初、読みにくいのではと思っていたが、使ってみるとそんなことはなく、移動中に気軽に読めるのは良いなと思った。 とは、言っても、書籍は電子データではなく紙媒…

目撃証言

これから、本を山積みにしようとしている書斎の中の広い机を前にして、椅子にもたれながら綴る読書本の紹介です。 今回紹介する本は、西村健著、「目撃証言」です。 kindleで購入した小説です。 今日、バスで移動中に読みました。 目撃証言 (Kindle Single)…

ザ・殺し文句

これから、本を山積みにしようとしている書斎の中の広い机を前にして、椅子にもたれながら綴る読書本の紹介です。 今回紹介する本は、川上徹也著、「ザ・殺し文句」です。 言葉の力って、大きいんだなということを認識できる一冊です。 ザ・殺し文句 (新潮新…