2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ヘンな求人300連発

これから、本を山積みにしようとしている書斎の中の広い机を前にして、椅子にもたれながら綴る読書本の紹介です。 今回紹介する本は、「爆笑!仰天!! ヘンな求人300連発!!!」です。 この本、笑えます。 いろいろなところに出ていた求人募集を集めたもです。 …

水原華城

先週、妻と長女が来たときに水原華城(ファソン)へ行ってきました。 そこで、味付けカルビ発祥の地である水原カルビを食べてきたことは先日報告したと思います。 今日は、この水原華城の紹介をしたいと思います。 ソウルからは電車で約1時間です。 城壁に…

孫の二乗の法則

これから、本を山積みにしようとしている書斎の中の広い机を前にして、椅子にもたれながら綴る読書本の紹介です。 今回紹介する本は、板垣英憲著、「孫の二乗の法則 孫正義の成功哲学 」です。 「孫の二乗の法則」、これは孫正義氏がまだ二十代そこそこの時…

読みたい本

この間帰った時に、こちらに持ってきた本もあと何冊かで読み終わってしまう。 次に帰るときに何を買おうかと、今日はネットでちょっと探してみる。 多分、これは買ってすぐ読んでしまうだろうが、「日本人の知らない日本語3」が出ているんですね。 これ、チ…

新規募集、更新の季節

中小企業診断士の資格を取得すると、行政関係で行う仕事のお手伝いをするチャンスが出てくる。 毎年、2月ぐらいからこの時期にかけて各自治体の行政機関などで、専門家募集などの名前で中小企業診断士や技術士などの資格所有者向けに募集の案内が出てくる。 …

トゥル・ナムル

昨日食べた植物がさっぱりして美味しかったということで、娘がスーパーで買ってきました。 名前はトゥル・ナムル。辞書で調べてみると「蔓蔓延草」という日本名の様です。 日本では馴染みが少ないですが、韓国ではキムチやナムルなど食用として親しまれてい…

久々の家族で外食

昨日より、妻と娘がこちらの方に来た。 世界遺産の水原華城に今日は三人でお出かけしました。 城壁の回りを散策しているときに、途中で昼食ということで、立ち寄ったのがヨンボカルビ。 写真の左側に写っているのが、その店の看板です。華虹門(北水門)のす…

女子高生ちえの社長日記4

これから、本を山積みにしようとしている書斎の中の広い机を前にして、椅子にもたれながら綴る読書本の紹介です。 今回紹介する本は、甲斐荘正晃著、「女子高生ちえの社長日記PART4 ― 国際化?中国?それで、戦略!?」です。 この本もシリーズ4冊目です…

プラスチック製品設計法

これから、本を山積みにしようとしている書斎の中の広い机を前にして、椅子にもたれながら綴る読書本の紹介です。 今回紹介する本は、本間精一著、「射出成形特性を活かすプラスチック製品設計法」です。 必要に迫られて、久々に読んだ専門書です。 材料特性…

数字のカラクリを見抜け!

これから、本を山積みにしようとしている書斎の中の広い机を前にして、椅子にもたれながら綴る読書本の紹介です。 今回紹介する本は、吉本佳生著、「数字のカラクリを見抜け!」です。 ビジネスはもちろん、テレビの中など、日常のあらゆる場面で活用されて…

生産系の中小企業診断士は技術士試験へ挑戦した方が良い

最近の経営工学部門の技術士第2次試験の問題を見てみると、中小企業診断士試験の事例Ⅲのような問題が出題されている。 ということは、既に技術系で生産分野の業務に携わっている中小企業診断士の方は、技術士の経営工学部門を受験されてはいかがだろうか? …

いつも楽に生きている人の考え方

これから、本を山積みにしようとしている書斎の中の広い机を前にして、椅子にもたれながら綴る読書本の紹介です。 今回紹介する本は、ウィンディ・ドライデン著、野田恭子訳、「いつも楽に生きている人の考え方」です。 訳文だからだろうか、ちょっと硬めの…

製造業の底力

円高で、海外に生産拠点が移って日本の製造業の空洞化が言われて久しい。 今、アジアに出て仕事をしてみると、日本人は本当によく働くと思う。 というか、周囲の状況も踏まえ、適切に行動していると思う。 安価な労働力という面では海外には太刀打ちできない…

同性愛の謎

これから、本を山積みにしようとしている書斎の中の広い机を前にして、椅子にもたれながら綴る読書本の紹介です。 今回紹介する本は、竹内久美子著、「同性愛の謎―なぜクラスに一人いるのか 」です。 阿川佐知子さんの「聞く力」の近くに置いてあり、「なぜ…

少し良くなってきました!

喉の痛みは治まり、痰や鼻水も少なくなってきました。 今まで氷点下だった気温も、今日は最高気温16℃になって暖かい一日でした。 せっかく暖かくなったので、洗濯はしっかりやりましたよ(笑) さて、今日は買い物に行って、こちらのお茶を買ってきました。 …

会話は「最初のひと言」が9割

これから、本を山積みにしようとしている書斎の中の広い机を前にして、椅子にもたれながら綴る読書本の紹介です。 今回紹介する本は、向谷匡史著、『会話は「最初のひと言」が9割』です。 相手に対して自分の印象を良くしたり、親近感を覚えてもらったり、そ…

具合悪いです!

昨日から喉が痛くて具合悪いです。 ちょっと、寒気がしてきて熱が出るんじゃないかと心配です。 昨日、診療所に行き、薬をもらってきました。 こちらのうがい薬は緑色で、見た目ではクリームソーダのような色です。 そして強烈な味。 喉がヒリヒリしてきます…

2022−これから10年、活躍できる人の条件

これから、本を山積みにしようとしている書斎の中の広い机を前にして、椅子にもたれながら綴る読書本の紹介です。 今回紹介する本は、神田昌典著、「2022−これから10年、活躍できる人の条件」です。 この本を読んで改めて思ったが、著者は大変な勉強家である…

体調崩しました!

寒さがぶり返してきたせいか、昨日喉が痛くなった。 今日はさらに痛くなってきた。 風邪薬を飲んだり、うがいをしたりして落ち着かせている。 今日は、そんなこともあり、昼寝をしたにも関わらず、午後には睡魔との格闘が始まってしまった。 せっかく花粉症…

凄い冷えています。

今日はこちらの方は冷え込んでいます。 最低気温がマイナス5℃。 部屋の中も寒くて、私はずーっとダウン着たままでした。 また、寒さがぶり返してきた感じです。 本当に体の芯まで冷えた感じです。 夜になったら、なお一層寒くなりました。いつもなら、部屋…

聞く力

これから、本を山積みにしようとしている書斎の中の広い机を前にして、椅子にもたれながら綴る読書本の紹介です。 今回紹介する本は、阿川佐和子著、「聞く力ー心をひらく35のヒント」です。 阿川佐和子さんの本は初めて読みます。 読み始めて感じたのは、昔…

掃除・洗濯

今は、こちらで一人暮らしですから休みの日には掃除・洗とにかく濯、ちゃんとやっています。 洗濯はとにかくやらないと、パンツやシャツ、靴下など着るものがなくなってしまう。 それから掃除もなんとなく綿埃や髪の毛が落ちているのを見ると気になってしま…

決算書の9割は嘘である

これから、本を山積みにしようとしている書斎の中の広い机を前にして、椅子にもたれながら綴る読書本の紹介です。 今回紹介する本は、大村大次郎著、「決算書の9割は嘘である」です。 本書は、元国税調査官である著者の経験を踏まえ、粉飾や脱税を行っている…

コーヒーは必需品

私にとってコーヒーは必需品です。 だから、こちらに来るときに美味しいコーヒーが飲めるか心配していました。 というのは、以前こちらのホテルで飲んだコーヒーが、正直言ってあまり美味しくはありませんでした。 今回帰った時に買ったのが、コーヒーです。…

マイ・スマートフォン

こちらに来て、スマートフォンを購入しました。 これが私のスマフォです。 GALAXY NOTEです。 この間、帰国したときにBluetoothのキーボードも購入しました。 今まで使い慣れていないから、いろいろな扱いもあるし大変かなと思い、敬遠していましたが、使っ…

ぼく、オタリーマン。DX

これから、本を山積みにしようとしている書斎の中の広い机を前にして、椅子にもたれながら綴る読書本の紹介です。 今回紹介する本は、よしたに著、「ぼく、オタリーマン。DX」です。 この本、待望の文庫化ということで、、『オタリーマン』1〜3巻からの抜粋…

平成23年度 技術士第二次試験合格発表

本日、平成23年度 技術士第二次試験の合格発表がありましたね。 合格された方はおめでとうございます。 残念だった方は、あきらめずに再度挑戦してください。 久々に日本技術士会のホームページを訪れたのですが、平成21年度からの過去問が掲載されていまし…

買ってきました!

昨日、韓国の方へ戻ってきました。 こちらへ来てから初の帰国ということもあって、新書を中心に大量に本を買ってきました。 そのため、行きはスーツケース一つだったのですが、帰りは本だけを詰めた小型のスーツケースが一つ増えていました。 さあ、これから…

美容院と1,000円カットはどちらが儲かるか?

これから、本を山積みにしようとしている書斎の中の広い机を前にして、椅子にもたれながら綴る読書本の紹介です。 今回紹介する本は、林總著、「美容院と1,000円カットはどちらが儲かるか?−できるビジネスパーソンになるための管理会計入門!」です。 読み物…

明日は戻ります!

今回は、親父の入院先の転院や確定申告などがあるため、長期で帰ってきましたが、明日戻ります。 妻の母も入院するという事態も発生し、本当にグッドタイミングで戻ってきて良かったです。 また、明日の夜からは一人暮らし。 ちょっと寂しくなるかな。 一応…